翻訳と辞書
Words near each other
・ トヤマ楽器
・ トヤマ楽器製造
・ トュルク
・ トューラ
・ トョペット
・ トヨ
・ トヨイハマト
・ トヨイワマト
・ トヨウケ
・ トヨウケヒメ
トヨウケビメ
・ トヨエツ
・ トヨエース
・ トヨオカハダカカメガイ
・ トヨクニ電線
・ トヨクモヌ
・ トヨクモノ
・ トヨクラタケル
・ トヨグバ
・ トヨグモヌ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トヨウケビメ : ウィキペディア日本語版
トヨウケビメ

トヨウケビメは、日本神話に登場するである〔薗田稔、茂木栄 『日本の神々の事典 神道祭祀と八百万の神々』 学研〕。
豊受大神宮伊勢神宮外宮)に奉祀される豊受大神として知られている〔。『古事記』では豊宇気毘売神〔と表記される。『日本書紀』には登場しない。別称、豊受気媛神〔戸部民夫 『八百万の神々 日本の神霊たちのプロフィール』 新紀元社〕、登由宇気神〔、大物忌神、豊岡姫〔、等由気太神〔、止与宇〔この字は正確には「口偏に宇」と書く〕可乃売神〔、とよひるめ、等々。
== 神話での記述 ==
『古事記』では伊弉冉尊(いざなみ)の尿から生まれた稚産霊(わくむすび)の子とし、天孫降臨の後、外宮の度相(わたらい)に鎮座したと記されている〔。神名の「ウケ」は食物のことで、食物・穀物を司る女神である〔。後に、他の食物神の大気都比売(おほげつひめ)・保食神(うけもち)などと同様に、稲荷神倉稲魂命)(うかのみたま)と習合し、同一視されるようになった〔。
伊勢神宮外宮の社伝(『止由気宮儀式帳』)では、雄略天皇の夢枕に天照大神が現れ、「自分一人では食事が安らかにできないので、丹波国の比沼真奈井(ひぬまのまない)にいる御饌の神、等由気大神(とようけのおおかみ)を近くに呼び寄せなさい」と言われたので、丹波国から伊勢国の度会に遷宮させたとされている〔。即ち、元々は丹波の神ということになる〔。
丹後国風土記』逸文には、奈具社の縁起として次のような話が掲載されている〔。丹波郡比治里の比治真奈井で天女8人が水浴をしていたが、うち1人が老夫婦に羽衣を隠されて天に帰れなくなり、しばらくその老夫婦の家に住んでいたが、十数年後に家を追い出され、あちこち漂泊した末に竹野郡船木郷奈具の村に至ってそこに鎮まった〔山折哲雄、田中治郎 『面白いほどよくわかる日本の神様』 日本文芸社〕。この天女が豊宇賀能売神(とようかのめ、トヨウケビメ)であるという〔。
尚、『摂津国風土記』逸文に、 止与宇〔可乃売神は、丹波国に遷座する前は、摂津国稲倉山(所在不明)に居たとも記されている〔。また、豊受大神の荒魂(あらみたま)を祀る宮を多賀宮(高宮)という。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「トヨウケビメ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.