翻訳と辞書
Words near each other
・ トウジン
・ トウジンビエ
・ トウスケプロジェクト
・ トウゾクカモメ
・ トウゾクカモメ族 (Sibley)
・ トウゾクカモメ科
・ トウタイ・ケフ
・ トウダイグサ
・ トウダイグサ属
・ トウダイグサ目
トウダイグサ科
・ トウチ
・ トウチク
・ トウチュウカソウ
・ トウヂサ
・ トウツルモドキ
・ トウツルモドキ科
・ トウテツ
・ トウドゥストゥール地質学公園
・ トウドクカツ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トウダイグサ科 : ミニ英和和英辞書
トウダイグサ科[とうだいぐさか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [か]
  1. (n,n-suf) department 2. section 

トウダイグサ科 : ウィキペディア日本語版
トウダイグサ科[とうだいぐさか]

トウダイグサ科(トウダイグサか、')は双子葉植物の科で約300属7500種以上を含む大きな科である。特にトウダイグサ(ユーフォルビア)属 ' が多く1500種ほどある。
現行のAPG植物分類体系では、新設されたキントラノオ目に属する。
かつてはユズリハ科ツゲ科など多くの種が含められていたが、これらは後に別の科に分けられた。近年では、ラフレシア(巨大な花で有名な寄生植物)がトウダイグサ科の系統に含まれるとする説も提唱されている。)は双子葉植物の科で約300属7500種以上を含む大きな科である。特にトウダイグサ(ユーフォルビア)属 ' が多く1500種ほどある。
現行のAPG植物分類体系では、新設されたキントラノオ目に属する。
かつてはユズリハ科ツゲ科など多くの種が含められていたが、これらは後に別の科に分けられた。近年では、ラフレシア(巨大な花で有名な寄生植物)がトウダイグサ科の系統に含まれるとする説も提唱されている。 が多く1500種ほどある。
現行のAPG植物分類体系では、新設されたキントラノオ目に属する。
かつてはユズリハ科ツゲ科など多くの種が含められていたが、これらは後に別の科に分けられた。近年では、ラフレシア(巨大な花で有名な寄生植物)がトウダイグサ科の系統に含まれるとする説も提唱されている。
==特徴==
日本にはそれほど多くないが、特に熱帯(東南アジア南アメリカアフリカ)に多く、草本から高木まである。一部多肉植物もあり、見かけはサボテンに似る。
は雌雄異花で、一部の群では退化する傾向があり、特にトウダイグサ属ニシキソウ属(トウダイグサ属にまとめることもある)は非常に特殊化した花序の杯状花序をつける。これは小型のカップ状の総包(蜜腺を有する)の内側に単一の雄蕊からなる雄花が輪を作り、中央に単一の雌蕊からなる雌花が1個あって、全体として1個の花のように見える。果実はふつう分離果(種子ごとに分かれる)で熟すると弾けるものもある。葉は単葉または複葉で、多くは托葉がある。
一つの重要な特徴として子房が3つの心皮が寄り集まって三室となっている点がある。つまり、中空の粘土で出来た紡錘形の塊を三つ寄せ集めたような形である。柱頭もこれに対応して三つに分かれる。このようないわゆる三数性は単子葉植物には共通する特徴であるが、双子葉植物では多くない。植物に詳しい人やこの分野に勘が働く人はこのような雌しべや果実を持つ双子葉植物でわかないものがあれば、とりあえずトウダイグサ科を疑う。

有毒物質がよく知られる。乳液ユーフォルビンなどを含み有毒だが、トウダイグサ連 に特徴的で他の多くの連にはない。ハズ(クロトン)' などに含まれるホルボールエステルは代表的な発がんプロモーターで、急性的には炎症を起こす。ヒマの種子のリシンは猛毒タンパク質である。 などに含まれるホルボールエステルは代表的な発がんプロモーターで、急性的には炎症を起こす。ヒマの種子のリシンは猛毒タンパク質である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「トウダイグサ科」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.