翻訳と辞書
Words near each other
・ トゥングース語
・ トゥングー朝
・ トゥンジェリ
・ トゥンジェリ県
・ トゥンジャイ・サンリ
・ トゥンジャイ・シャンル
・ トゥンソン駅
・ トゥンチク・ヨージェフ
・ トゥンデ・ガル
・ トゥンハ
トゥンバオ
・ トゥンバ赤道ロケット打ち上げ基地
・ トゥンパ駅
・ トゥンフアチャン
・ トゥンフアチャーン
・ トゥンフワチャン
・ トゥンフワチャーン
・ トゥンフワチャーン郡
・ トゥンブカ人
・ トゥンブカ族


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トゥンバオ : ウィキペディア日本語版
トゥンバオ
トゥンバオ()とは、サルサなどのアフロ・キューバン由来の音楽に頻出するリズムパターン、またはそれから派生したバリエーションを総称して指す用語である。トゥンバオは、コンガベースピアノで演奏される基本的なリズムパターンである。
アフロ・キューバン由来の音楽には、クラベスによるクラーベボンゴやコンセロ(カウベル)によるマルティージョティンバレスによるカスカラ(ベル・パターンとも)など、それぞれの打楽器によって独特のリズムパターンがある。その中でもトゥンバオは、コンガ、ベース、ピアノ(の左手)というリズムの土台を構成するパートのパターンであり、クラーベと共に重要なパターンとして考えられている。
== ドラムパターン ==
コンガで演奏される基本的なトゥンバオのパターンを以下に示す。

1 . 2 . 3 . 4 . カウント
H T S T H T O O コンガ
L L R L L L R R 使用する手
L: 左手
R: 右手
H: 手のひらの付け根
T: 指先
S: スラップ
O: オープントーン

トゥンバオには多くのバリエーションがある。一例として、クラーベに合わせてトゥンバ(ピッチの低いコンガ)を組み合わせるパターンを示す。

1 . 2 . 3 . 4 . 1 . 2 . 3 . 4 . カウント
X X X X X ソン・クラーベ
X X X X X ルンバ・クラーベ
H T S T O O H T S T H T O O コンガ
O O トゥンバ
L L R R R L R R L L R L L L R R 使用する手
あるいは
1 . 2 . 3 . 4 . 1 . 2 . 3 . 4 . カウント
X X X X X ソン・クラーベ
X X X X X ルンバ・クラーベ
H T S H T O O H T S H T O O コンガ
O 0 トゥンバ
L L R R L L R R L L R R L L R R 使用する手


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「トゥンバオ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.