翻訳と辞書
Words near each other
・ トゥルム
・ トゥルム遺跡
・ トゥルルさまぁ〜ず
・ トゥルルス・モルク
・ トゥルロ
・ トゥルン
・ トゥルンハウト
・ トゥルン・パロセウラ
・ トゥルヴァス
・ トゥルヴァ・イーシュヴァラ・ナーヤカ
トゥルヴァ・ナラサー・ナーヤカ
・ トゥルヴィレ=ペトレ
・ トゥルヴェロ
・ トゥルヴェール
・ トゥル・イメージ・ホーム
・ トゥルー
・ トゥルー イメージ
・ トゥルー イメージ ホーム
・ トゥルー ティアーズ
・ トゥルーへの手紙


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トゥルヴァ・ナラサー・ナーヤカ : ミニ英和和英辞書
トゥルヴァ・ナラサー・ナーヤカ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

トゥルヴァ・ナラサー・ナーヤカ : ウィキペディア日本語版
トゥルヴァ・ナラサー・ナーヤカ[ちょうおん]
トゥルヴァ・ナラサー・ナーヤカテルグ語:తుళువ నరస నాయకుడు, タミル語:துளுவ நரச நாயக்கன், 英語:Tuluva Narasa Nayaka, 生年不詳 - 1503年)は、南インドヴィジャヤナガル王国の軍司令官、摂政ナラサー・ナーヤカとも呼ばれる。
マハープラダーナ(Mahapradhana, 偉大な大臣)」の称号で呼ばれた彼はヴィジャヤナガル王国の実権を10数年にわたり握り続け、その死後に発生したサールヴァ朝からトゥルヴァ朝への王朝交代における事実上の立役者であり、3人の息子ヴィーラ・ナラシンハ・ラーヤクリシュナ・デーヴァ・ラーヤアチュタ・デーヴァ・ラーヤはヴィジャヤナガル王となった。
==生涯==
15世紀後半、ヴィジャヤナガル王国デカンバフマニー朝オリッサガジャパティ朝に攻められていた際、チャンドラギリの長官サールヴァ・ナラシンハに父トゥルヴァ・イーシュヴァラ・ナーヤカとともに従い、数多くの武功を挙げた。
1485年、サールヴァ・ナラシンハは首都ヴィジャヤナガルの混乱を見て、サンガマ朝から王位の簒奪を計画し、ナラサー・ナーヤカをヴィジャヤナガルへと向かわせた。王であったプラウダ・ラーヤはこれに驚いて首都を捨て逃げ出し、1486年にサールヴァ・ナラシンハは王に推挙され、サールヴァ朝を創始した。
1491年、サールヴァ・ナラシンハが死亡し、その幼い息子ティンマ・ブーパーラが即位し、ナラサー・ナーヤカがその摂政となったが、軍司令官の一人に殺害されてしまう。
だが、ナラサー・ナーヤカはこの混乱を収束し、その弟であるインマディ・ナラシンハ・ラーヤを即位させた。彼はその摂政となり、これにより王国の実権と絶大な権力を握ったが、決して王位を簒奪することはせず、領土の回復に努めた。
1496年から翌1497年にかけては、ナラサー・ナーヤカは離反していたタミル地方タンジャーヴールティルチラーパッリマドゥライとのその一帯およびケーララ地方に遠征し、カーヴェーリ川からコモリン岬に至る一帯を回復した。
とはいえ、1496年にはガジャパティ朝が侵入し、ペンナールを奪われたが、ナラサー・ナーヤカは何もせず、それ以降のガジャパティ朝との争いは一進一退であった。
さて、バフマニー朝1490年の時点ですでにビジャープル王国アフマドナガル王国ベラール王国に分裂し、ライチュール地方はビジャープル王国が領有していた。バフマニー朝宰相カーシム・バリードはビジャープル王国に対抗するため、両国の係争地であったライチュールライチュール城を渡す代わりに、ヴィジャヤナガル王国の援助をナラサー・ナーヤカに求めていた。
ナラサー・ナーヤカはこの提案に応じ、ライチュール地方への出兵をしばしば行ったが、不成功に終わった。また、同時にライチュール地方をめぐりヴィジャヤナガル王国とビジャープル王国との対立が始まった。
1503年、トゥルヴァ・ナラサー・ナーヤカは死亡し、息子のヴィーラ・ナラシンハ・ラーヤがその地位を継承した。その死までに、ヴィジャヤナガル王国は本来の領域の多くを取り戻していた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「トゥルヴァ・ナラサー・ナーヤカ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.