翻訳と辞書
Words near each other
・ トゥプクスアーラ
・ トゥプテン・ギャツォ
・ トゥプンガト
・ トゥプンガト山
・ トゥプンガート山
・ トゥホボール
・ トゥホールド
・ トゥボック
・ トゥポウ6世
・ トゥポル
トゥマシェリー
・ トゥマッチ
・ トゥマト
・ トゥマト部
・ トゥマニ・ジャバテ
・ トゥマンスキー M-87
・ トゥマンスキー M-88
・ トゥマンスキー設計局
・ トゥマーケット
・ トゥマーンスキー R-11


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トゥマシェリー ( リダイレクト:シェリーに口づけ ) : ウィキペディア日本語版
シェリーに口づけ[しぇりーにくちづけ]

シェリーに口づけ(シェリーにくちづけ)(フランス語Tout,tout pour ma chérie)は、フランス歌手ミッシェル・ポルナレフ楽曲である。日本では1971年リリースされ大ヒットをしている。その後、カバー曲が出るなど世界中で人気を博した。
== 経歴 ==
;1969年
日本では当初の邦題は「可愛いシェリーのために」で、フランスでのシングルと同様、 'Tous les bateaux... tous les oiseaux' (邦題:追わないで)のカップリング曲としてCBSソニーから発売されたがヒットしなかった。「追わないで」は権利がエピックに移行してから「渚の想い出」に改題されている。
;1971年
現在に至る邦題「シェリーに口づけ」でこの年にCBSソニー内に起ち上がったレーベル「エピック」からリリースされ〔松山晋也『Michel Polnareff Best』歌詞カード(2004年4月21日)、ユニバーサルミュージック、UICY-6013〕、40万枚を売り上げるヒット曲となった。同年、この曲が収録された日本でのファースト・アルバム『愛と青春のトルバドゥール/ミッシェル・ポルナレフ 1』もリリースされている。このファースト・アルバムはフランス盤のファースト・アルバム『Love Me Please Love Me』(1966年)に「シェリーに口づけ」を追加収録をしたものである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シェリーに口づけ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.