翻訳と辞書
Words near each other
・ データフローダイアグラム
・ データフロープログラミング
・ データフロープログラミング言語
・ データフローマシン
・ データフロー・コンピュータ
・ データフロー・マシン
・ データフロー図
・ データフロー解析
・ データフロー言語
・ データブック
データプレイ
・ データプレイス
・ データヘイブン
・ データベース
・ データベースエンジン
・ データベースサーバ
・ データベーススペシャリスト
・ データベーススペシャリスト試験
・ データベーストリガ
・ データベースマネジメントシステム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

データプレイ : よみがなを同じくする語

DataPlay
データプレイ : ミニ英和和英辞書
データプレイ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

データプレイ ( リダイレクト:DataPlay ) : ウィキペディア日本語版
DataPlay[でーたぷれい]
DataPlay(データプレイ)は、光ディスクの一種。米データプレイ社が開発した。
日本では東芝と共同出資する形で2000年9月末に日本データプレイを設立。2001年からDataPlayのマーケティングや販促活動を行った。
== 概要 ==
直径3.2cmと非常に小型(五百円硬貨と同程度のサイズ)で、片面250MB、両面合わせて500MBの容量を持つ。記録ディスクはカートリッジに収められている。ライトワンスで、CD-Rと同じように一度書き込んだ情報は消すことができない。CDは直径12cmで700MBの容量を持つが、小型化の代償(容量の低下)はそれほど大きくなく、メディアも1枚5〜10ドル程度と割安で、発表当初はモバイル機器用の光ディスクメディアとして注目された。
様々なコンテンツを1枚のメディアに収めたり、コンテンツなどをあらかじめ記録した領域とユーザーが記録する領域を混在させることが可能で、暗号化による著作権保護機能も有していたことから音楽業界にも注目され、2002年にはDataPlayのアルバムや対応機器(プレイヤー)が販売されると報道された。〔大手レーベル、新作アルバムを極小ディスク『データプレイ』で発売へ - WIRED VISION(Hotwired) 2002年3月22日〕
しかし、次第に米データプレイ社の資金繰りが悪化。追加融資の確保にも失敗し、2002年10月30日には事業停止の報道〔新型光ディスク開発のDataPlayが事業閉鎖 - ZDNet 2002年10月30日〕がなされ、広く普及することなく姿を消していった。日本データプレイのウェブサイト〔http://www.dataplay.co.jp〕は2003年以降姿を消している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「DataPlay」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 DataPlay 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.