翻訳と辞書
Words near each other
・ ディーラーヘイホー
・ ディーラー車検
・ ディーリアス
・ ディーリアスの楽曲一覧
・ ディーリック・バウツ
・ ディーリック・ボウツ
・ ディーリンク
・ ディール
・ ディール (ゲーム会社)
・ ディールスアルダー反応
ディールス・アルダー反応
・ ディールハイム
・ ディールミッセン
・ ディール・アル・バハリ
・ ディール・オア・ノー・ディール
・ ディール・シャムシェル・ラナ
・ ディーレイ
・ ディーレイ級護衛駆逐艦
・ ディーレック
・ ディーロ・ブラウン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ディールス・アルダー反応 : ミニ英和和英辞書
ディールス・アルダー反応[でぃーるすあるだーはんのう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [はん, たん]
  1. (n,vs,n-pref) anti- 2. opposite 3. antithesis 4. antagonism 
反応 : [はんのう]
  1. (n,vs) reaction 2. response 

ディールス・アルダー反応 : ウィキペディア日本語版
ディールス・アルダー反応[でぃーるすあるだーはんのう]
ディールス・アルダー反応(—はんのう、Diels-Alder reaction)とは、共役ジエンアルケン付加して6員環構造を生じる有機化学反応である。1928年ドイツ化学者オットー・ディールス (Otto Diels) とクルト・アルダー (Kurt Alder) によって発見された(1950年ノーベル化学賞受賞)。ジエン合成とも呼ばれる。ペリ環状反応のうち、付加環化反応のひとつ。
ディールス・アルダー反応の最も単純な例として、エチレンと1,3-ブタジエンの反応を挙げる。
ディールス・アルダー反応について考えるとき、共役ジエンに対して反応するアルケン(上式ではエチレン)のことをジエノファイル(親ジエン体、dienophile、ジエノフィルとも)と呼ぶ。
== 反応機構 ==
この反応の機構はフロンティア軌道理論ウッドワード・ホフマン則によって説明される。すなわち共役ジエンの最高被占軌道 (HOMO) とジエノファイルの最低空軌道 (LUMO) の間の相互作用によって2つの σ結合がそれぞれの分子のπ軌道面の同じ側(スプラ型)で協奏的 (concerted) に生成する反応である。
それゆえ、共役ジエンに HOMO のエネルギー準位を上昇させる電子供与性基、ジエノファイルに LUMO のエネルギー準位を低下させる電子求引性基が置換している場合に、2つの軌道の相互作用がより大きくなり反応が加速される。
それとはまったく逆に共役ジエンに強力な電子求引性基、ジエノファイルに強力な電子供与性基がついている場合も反応が加速される。この場合には共役ジエンの LUMO とジエノファイルの HOMO の相互作用で反応が進行していると考えられ、逆電子要請型ディールス・アルダー反応という。
またディールス・アルダー反応は熱によって反応が進行するが、光によっては進行しない(熱で許容、光で禁制)。図を用いて説明すると、基底状態では共役ジエンの HOMO はπ2軌道であるが、HOMO の電子が光によって励起すると励起状態では HOMO の軌道がπ3軌道となるため、ジエノファイルの LUMO との軌道の重なりがなくなるので相互作用しなくなるからである。
center

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ディールス・アルダー反応」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.