翻訳と辞書
Words near each other
・ テサロニケ人への第二の手紙
・ テザリング
・ テザーカー
・ テザー推進
・ テザー衛星
・ テシェン
・ テシェン公
・ テシェン公国
・ テシェン公爵
・ テシェン公領
テシェン条約
・ テシス
・ テシス 次に私が殺される
・ テシス・次に私が殺される
・ テシプール
・ テシル
・ テシル駅
・ テジェン
・ テジャス
・ テジャス (航空機)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

テシェン条約 : ミニ英和和英辞書
テシェン条約[やく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

条約 : [じょうやく]
 【名詞】 1. treaty 2. pact 
: [やく]
  1. (adv,n) approximately 2. about 3. some 

テシェン条約 ( リダイレクト:テッシェン条約 ) : ウィキペディア日本語版
テッシェン条約[てっしぇんじょうやく]
テッシェン条約ドイツ語:Frieden von Teschen)は、1779年5月13日に調印されたオーストリアプロイセン王国との間の条約。オーストリア領シュレージエンのテッシェン(テッシェン公国の首都、現ポーランド共和国シロンスク県チェシン)で締結され、バイエルン継承戦争はこれによって終結した。開戦直後から両国の交渉は始まっていたが、面子にこだわったりオーストリア国内で政治の主導権争いがあったりして、かなり長期化した。ロシアフランスの仲介もあって、10ヶ月かけて成立した。内容は以下の通りである。
*バイエルン継承戦争の終戦を確認する。
*バイエルン選帝侯国プファルツ選帝侯カール4世フィリップ・テオドールが継承する。それにより、ヴェストファーレン条約の規定からプファルツにおける選帝侯の地位は消滅する。
*オーストリアはイン川沿いに若干の領土をバイエルンから譲渡される。
*プロイセンはアンスバッハバイロイト辺境伯領を将来併合することを認められる。
*プロイセンに味方したザクセンには資金援助が与えられる。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「テッシェン条約」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Treaty of Teschen 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.