翻訳と辞書
Words near each other
・ テキサス・ホールデム
・ テキサス・モーター・スピードウェイ
・ テキサス・レジェンズ
・ テキサス・レッド
・ テキサス・レンジャー
・ テキサス・レンジャース
・ テキサス・レンジャーズ
・ テキサス・レンジャーズの年度別成績一覧
・ テキサス・レンジャーズの歴代監督一覧
・ テキサス・ロックンロール
テキサス併合
・ テキサス共和国
・ テキサス共和国大統領
・ テキサス共和国海軍艦艇一覧
・ テキサス医療センター
・ テキサス大学
・ テキサス大学アーリントン校
・ テキサス大学オースティン校
・ テキサス大学サンアントニオ校
・ テキサス大学ダラス校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

テキサス併合 : ミニ英和和英辞書
テキサス併合[てきさすへいごう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [へい]
  1. (n,pref) (1) get together 2. (2) (pref) joint
併合 : [へいごう]
  1. (n,vs) merge 2. join into one 3. annexation 4. absorption 
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 

テキサス併合 : ウィキペディア日本語版
テキサス併合[てきさすへいごう]

テキサス併合(テキサスへいごう、:Texas Annexation)は、1845年テキサス共和国が自発的にアメリカ合衆国へ加盟した事件。この結果合衆国の28番目の州としてテキサス州が生まれた。このときサン・フアン山脈(en)も追加された。アメリカ合衆国にとってテキサスの併合は、対外的にメキシコとの関係、対内的には奴隷制の拡大による南北対立の激化という問題を抱えていた。このために加盟を巡って長期にわたる論争があり、他の州の加盟とは異なる方法によって加盟が承認された。
== 背景 ==

=== 米国政府 ===
1837年、テキサス共和国はメキシコからの独立を勝ち取ったばかりであり、サミュエル・ヒューストン大統領のもと、同年にテキサス共和国を最初に承認したアメリカ合衆国への併合への同意を投票で決めた。その前年、サンジャシントの闘いの後に捕虜となったサンタ・アナが、ワシントンD.C.アンドリュー・ジャクソン大統領と面会した際、テキサス以西の領土の「値段」を聞いていたと言われる〔中野2010, p.29〕。それほど領土拡大に執心していたアメリカ合衆国がテキサス併合に異論のあるはずはなかったのだが、合併すればメキシコとの開戦は不可避であるとの認識があった〔。また、奴隷制を保持していたテキサスがアメリカ合衆国に加盟した場合に、上院の新しい2議席は奴隷州側に付くということを、北部の諸州が容認し得ないことも、米国がテキサス併合に踏み切れない背景の要素のひとつであった〔。当初、ワシントンD.C.に派遣したテキサス共和国の大使が1837年8月にマーティン・ヴァン・ビューレン米大統領に併合提案を行ったが、メキシコとの戦争になることが予測されたために拒否された。
1838年には、テキサス共和国の独立維持と領土拡大を標榜するミラボー・ラマーが大統領となり、一旦は併合提案を撤回した。1839年にフランス、1840年にオランダとイギリス、1841年にはベルギーがテキサス共和国を承認したが、これらはすべてアメリカ合衆国がテキサスを併合して領土を拡大することを阻止することが目的の承認だった。
ヴァン・ビューレンの任期切れのあとに(ウィリアム・ハリソンが就任1ヶ月あまりで急死したため)アメリカ合衆国大統領となったジョン・タイラーも就任当初は併合に躊躇していた。だが、1843年にテキサスがイギリスに仲介を依頼してメキシコとの接近を図る動きを示したため、一転して併合案を支持した。タイラーは1844年4月にテキサス併合の条約締結を行った。米国憲法では、条約の締結は大統領の職権だが、批准のためには上院の3分の2以上の賛成が必要とされた。アメリカ合衆国上院6月8日に35対16という大差で否決となり批准されなかった。
領土拡張を主張し、テキサスの併合に積極的な民主党候補のジェームズ・ポーク1844年アメリカ合衆国大統領選挙での勝利が決定すると、タイラーは一気に議会工作を進めた〔。テキサス併合に関してはポークと対立の無いタイラーはポークと相談し、上院での批准が困難であることが分かっている条約ではなく、上下両院合同決議による併合法案として議会に提出した。何度にもわたる法案再提出や修正議決案提出といった大激論の末、1845年2月28日、上院で27対25の僅差、下院では132対76で、選択権を大統領に与えるという決議がなされ、翌日タイラーはこの決議を実行する選択の署名を行った。タイラーの大統領任期が終わる3日前だった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「テキサス併合」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.