翻訳と辞書
Words near each other
・ ソン・ウアステコ
・ ソン・ウォンイル
・ ソン・オクスク
・ ソン・オブ・サム
・ ソン・オンシク
・ ソン・ガヨン
・ ソン・ガンホ
・ ソン・サン
・ ソン・サン・ファン国際空港
・ ソン・シホン
ソン・シヨル
・ ソン・ジア
・ ソン・ジウン
・ ソン・ジェイク
・ ソン・ジヌ
・ ソン・ジヒョ
・ ソン・ジマン
・ ソン・ジュンギ
・ ソン・ジョンア
・ ソン・ジョング


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ソン・シヨル ( リダイレクト:宋時烈 ) : ウィキペディア日本語版
宋時烈[そう じれつ]

宋 時烈(そう・じれつ、、1607年11月12日-1689年7月24日)は李氏朝鮮の政治家。儒学者。字は「英甫」、号は「尤庵」、「華陽洞主」。孝宗のころから粛宗のころまで仕えた。
== 人物 ==
忠清道沃川郡(現在の大田広域市)の生まれ。1633年に科挙に合格し、官界入り。仁祖の第2王子、鳳林大君の師傅(守役)となった。3年後の1636年翌年の1637年丙子の役においては、大義名分論を唱え明朝に協力し清朝に対しては北伐するよう主張した。この役による王位継承争いの結果が第2王子の守役に過ぎなかった彼の将来を決定づけた。仁祖王の子、昭顕世子は役に朝鮮が敗北した結果、清朝に人質として差し出され満州に抑留された。昭顕世子は帰国後に、親清的で西洋文明に感化された彼を疎んだ仁祖王によって毒殺され、代わりに弟の鳳林大君が新たに世子となった。
1649年鳳林大君が孝宗王として即位すると、王の守役だった宋時烈も政権で頭角を現し以後、影響力を増大させていくことになる。
しかし、1668年右議政1673年の左議政に任官してのち野に下った。その後は、郷里に隠遁と王による「王による招聘」(敦召)による再出仕を繰り返し、政権での西人老論の巨頭として党争に重要な位置にいた。隠遁の最中でも儒学者たちが彼の庵に押しかけ「山岳政治」「山林宰相」としてその実力をしめした。
粛宗のころ南人派の唱える、禧嬪張氏の王妃冊立に西人派のイデオローグとして反対したため、済州島に流されることになった(己巳換局)が、その途中で死を賜った。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宋時烈」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Song Si-yeol 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.