翻訳と辞書
Words near each other
・ スタンダード・オイル・ビルディング
・ スタンダード・キャンドル
・ スタンダード・サイズ
・ スタンダード・シュナウザー
・ スタンダード・チャータード
・ スタンダード・チャータード銀行
・ スタンダード・デイタイム side1
・ スタンダード・デイタイム side2
・ スタンダード・トライアンフ
・ スタンダード・ナンバー
スタンダード・フレックス
・ スタンダード・プロパティーズ・イニシアティブ・ジャパン
・ スタンダード・プロパティーズ・イニシアティブ・ジャパン株式会社
・ スタンダード・モーター・カンパニー
・ スタンダード・リエージュ
・ スタンダード・ヴァンガード
・ スタンダード日本語講座
・ スタンダード石油
・ スタンダード自動車
・ スタンダード軽装甲車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スタンダード・フレックス : ミニ英和和英辞書
スタンダード・フレックス[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

タンダー : [たんだー]
 (n) tender, (n) tender
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

スタンダード・フレックス : ウィキペディア日本語版
スタンダード・フレックス[ちょうおん]

スタンダード・フレックス()とは、軍艦設計コンセプトの一つ。装備をモジュール化することで、換装・更新を容易にし、運用の柔軟性を高めることを目的としており、1980年代末より、デンマーク海軍において順次採用されている。
== 来歴 ==
1980年代初頭、デンマーク海軍は3艦級の小型艦艇を代替する必要に迫られていた。しかし、これらの艦級に属する22隻の全艦艇を一対一で更新することは、財政的制約から困難であり、より少ない隻数でできる限り効率的に任務を遂行することが求められた。
この要請に応じて開発されたのが、スタンダード・フレックス・コンセプトであった。これは、装備をモジュール化し、任務に応じて適宜に換装して、機動的に運用することにより、軍事資源を適正に配分し、効率的に任務を遂行できるという分析に基づいていた。本コンセプトの初適用艦艇として開発されたのがSF-300型であり、1983年から1984年に行なわれた研究では、モジュール3個を有する16隻のSF-300型によって、従来は3艦級・計22隻の艦艇で行なわれていた任務を代替可能であると見積もられた。
SF-300型はフリーヴェフィスケン級哨戒艇として1985年より建造に入ったが、財政的問題により、建造数は2隻削減され、計14隻となった。また、これ以降に建造・改修されたデンマーク海軍の戦闘艦全艦が、スタンダード・フレックス・コンセプトの適用を受けており、これにより、装備の標準化が実現された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スタンダード・フレックス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.