翻訳と辞書
Words near each other
・ スコーチャー
・ スコーチ防止
・ スコーティア海
・ スコーデラ
・ スコート
・ スコード教
・ スコーネ
・ スコーネサッカー連盟
・ スコーネ地方
・ スコーネ戦争
スコーネ県
・ スコーネ線
・ スコーバレー
・ スコーバレーオリンピック
・ スコーバレーオリンピックでの国・地域別メダル受賞数一覧
・ スコーバレーオリンピックにおけるアイスホッケー競技
・ スコーバレーオリンピックにおけるアルペンスキー競技
・ スコーバレーオリンピックにおけるクロスカントリースキー競技
・ スコーバレーオリンピックにおけるスキージャンプ競技
・ スコーバレーオリンピックにおけるスピードスケート競技


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スコーネ県 : ミニ英和和英辞書
スコーネ県[すこーねけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 

スコーネ県 : ウィキペディア日本語版
スコーネ県[すこーねけん]

スコーネ県Skåne län英語:Scania、ドイツ語:Schoneとも)は、スウェーデンの県の一つで、略号はM。県庁所在地はマルメ (Malmö)。県の面積は1万1035平方キロメートルで、2005年現在の人口は116万919人。人口数では首都を抱えるストックホルム県ヨーテボリ(Göteborg)を擁するヴェストラ・イェータランド県に続いて三番目である。また県庁所在地のマルメ市は首都ストックホルム市(Stockholm)、ヨーテボリ市に次いでスウェーデンでは3番目に大きい市。1997年にかつてのクリファンスタッド県マルメヒュース県が合併してできた県である。
県下の都市ヘルシンボリからデンマークヘルシングエー(Helsingør)市へのフェリーが出ている。この航路は、以前はデンマーク・スウェーデンを結ぶ幹線だった。また、マルメ市の北東に位置するルンド(Lund)市には、スウェーデンの大学としてはウプサラ大学に続いて二番目に古いルンド大学が中心となるキャンパスを置いている。マルメ市の東には、イースタッド(Ystad)という歴史のある港町があり、ここからフェリーに乗ってデンマーク領のボーンホルム島(Bornholm)に行くことができる。デンマーク側からボーンホルム島へはスウェーデン領を通過してフェリーに連絡するバスが出ている。スコーネ県とほぼ位置の重なるスコーネ地方は、1658年ロスキレ条約(Freden i Roskilde)までデンマーク領だった。ボーンホルム島も同条約は一旦はスウェーデン領になったが、2年後の1660年にデンマークへ返還されている。
スコーネ県は地理的にデンマークに近く、ロスキレ条約まではデンマーク領であった歴史から、現在でもデンマークとの政治的、経済的つながりは他県に比べて強い。また2000年にはマルメとデンマークの首都コペンハーゲンを結ぶエーレスンド橋(Öresundsbron)が開通し、その傾向が以前にも増して強くなった。現在では、マルメ、ルンド、ヘルシンボリとその近郊はコペンハーゲンの都市圏内である。エーレスンド橋は実際には東京湾アクアラインのように、橋梁部分とトンネルの部分から成り立っている。橋の開通後、スカンジナビア航空ハブ空港であるデンマークのカストルップ空港へも県内各地から鉄道によって比較的簡単に到達できるようになった。
== 言語 ==
スコーネ県とその地理的範囲がほぼ一致するスコーネ地方で話されるスコーンスカ (Skånska) は、スウェーデンの数多くある方言の中でも聞き取りにくい方言だといわれる。言語学的にスコンスカはデンマーク語の方言として分類したほうが論理的であるという説もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スコーネ県」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.