翻訳と辞書
Words near each other
・ ジュノー (アニメ映画)
・ ジュノー (アラスカ州)
・ ジュノー (ドック型揚陸艦)
・ ジュノー (ドック型輸送揚陸艦)
・ ジュノー (小惑星)
・ ジュノー (探査機)
・ ジュノー (防護巡洋艦)
・ ジュノー (駆逐艦)
・ ジュノーI
・ ジュノーII
ジュノーII型ロケット
・ ジュノービーチ
・ ジュノーロケット
・ ジュノー・テンプル
・ ジュノー・ビーチ
・ ジュノー交響楽団
・ ジュノー国際空港
・ ジュノー市長
・ ジュノー族
・ ジュノー氷原


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジュノーII型ロケット : ミニ英和和英辞書
ジュノーII型ロケット[かた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [かた]
 【名詞】 1. mold 2. mould 3. model 4. style 5. shape 6. data type 

ジュノーII型ロケット ( リダイレクト:ジュノーII ) : ウィキペディア日本語版
ジュノーII[じゅのーあいあい]

ジュノー IIアメリカ合衆国が開発した人工衛星打ち上げ用のロケット1950年代末から1960年代初頭まで使用された。
== 開発 ==
ジュピター中距離弾道ミサイルの発展型を1段目として用いている。2段目および3段目はジュノーIロケットと同等であり、MGM-29 サージェントを小型化したロケットエンジンが2段目に11基、3段目に3基束ねたものを用いている。4段目にも1基が使用された。幾つかの低軌道への人工衛星打ち上げでは、4段目を用いずに9kgのペイロードを使用できた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジュノーII」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Juno II 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.