翻訳と辞書
Words near each other
・ ジャパンエナジー知多製油所
・ ジャパンエフエムネットワーク
・ ジャパンエフエムネットワーク平日朝ワイド枠
・ ジャパンエリアコードTV
・ ジャパンオルタナティブ証券
・ ジャパンオータムインターナショナル
・ ジャパンオープン
・ ジャパンオープン (50m)
・ ジャパンオープン (ビリヤード)
・ ジャパンオープン (長水路)
ジャパンオープンテニス選手権
・ ジャパンオープンハンドボールトーナメント
・ ジャパンオープンボウリング選手権
・ ジャパンオープンポーカー
・ ジャパンカウントダウン
・ ジャパンカップ
・ ジャパンカップ (ミニ四駆)
・ ジャパンカップ (曖昧さ回避)
・ ジャパンカップ ボウリング
・ ジャパンカップウィーク


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジャパンオープンテニス選手権 : ミニ英和和英辞書
ジャパンオープンテニス選手権[けん, ごん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
テニス : [てにす]
 【名詞】 1. tennis 2. (n) tennis
: [せん]
 【名詞】 1. (1) selection 2. choice 3. election 4. (2) compilation 5. editing 
選手 : [せんしゅ]
 【名詞】 1. (1) player (in game) 2. (2) team 
選手権 : [せんしゅけん]
 【名詞】 1. leading 2. top-rank 3. champion 
: [て]
 【名詞】 1. hand 
: [けん, ごん]
  1. (n,n-suf) authority 2. the right (to do something) 

ジャパンオープンテニス選手権 ( リダイレクト:ジャパン・オープン・テニス選手権 ) : ウィキペディア日本語版
ジャパン・オープン・テニス選手権[じゃぱんおーぷんてにすせんしゅけん]

楽天ジャパン・オープン・テニス選手権(''Rakuten Japan Open Tennis Championships'' )は、10月初頭に有明コロシアム及び有明テニスの森公園で開催されるテニスの国際大会である。国内初のオープン大会であり、2008年までは男女同時開催。
2014年現在の大会ランクはATP500シリーズ(シングルス32ドロー、ダブルス16ドロー)。日本で開催される大会の中ではもっとも高いトーナメントカテゴリに位置する。主催は日本テニス協会
== 歴史 ==

1972年田園コロシアムで第1回大会が開催される。しかし、この大会は準備大会として開催され選手は招待という形式で行われたため、グランプリ・シリーズの公式戦ではなかった。1973年第2回大会から男子部門がATPツアー編入。大阪オープンに次いで日本2番目のオープン大会公式戦となる。1983年大会から女子部門がWTAツアーに編入されるようになった。1983年から完成した有明テニスの森公園で開催。コートもクレーコートからハードコートに変更。
1987年、サントリーが冠スポンサーになりサントリー・ジャパン・オープンとして大会規模を拡大。賞金総額を前年の19万5000から65万に増額。メイン会場も1万人収容できる有明コロシアムで開催となる。開催時期を10月から4月に移行。
1990年、男子トーナメントではアジア初のチャンピオンシップシリーズへ昇格する。2000年再び10月開催に変更。
1992年にバブル崩壊のため、4億円の冠協賛金を出していたサントリーがスポンサーから降りた際、当時日本テニス協会会長を務めていた小坂徳三郎が、鈴木俊一東京都知事に話を持ち込み、朝日生命と東京都がダブルスポンサーとなった。自治体が賞金大会を協賛するのは異例のことであった〔冠大会に不況の風 スポンサーの降板目立つ 代役が見つからない例も 朝日新聞 1992年11月16日 夕刊3ページ〕。
1993年大会以降は、東京フロンティア・朝日生命カップ世界都市博覧会・朝日生命カップ(朝日生命と東京都の外郭団体・東京フロンティア協会と東京都観光連盟がスポンサーとして参加)、朝日生命カップ等を経て2001年からは、AIGグループの協賛によりAIGオープンとして行われた。
2006年、世界ランキング1位・グランドスラム優勝9回のロジャー・フェデラーが初来日。大会7日間通算で大会記録更新となる7万2386人が来場した。
2008年3月、WTAが求めた2009年度以降のツアースケジュールに日本協会側が反発し、2009年度より女子部門がツアー下部のサーキット大会に格下げされた。AIGは2008年限りでスポンサーを撤退する。ジャパンオープンとして同時開催であった男子(ATP)と女子(WTA)が分割開催されることになり、大阪、靱テニスセンターにて「HP JAPAN WOMEN'S OPEN TENNIS」として新しく開催されることになった。歴代優勝者といったジャパンオープン女子の部の歴史はHP JAPAN WOMEN'S OPEN TENNISに引き継がれ、日本における世界大会(東レPPO、ジャパンオープン男子、ジャパン女子オープンテニス)は再スタートする。また、2009年からジャパンオープン(男子)と同時開催される格下大会である女子のITFサーキットシリーズは、ジャパン女子オープンテニスの前哨戦として位置づけされ、優秀選手にはジャパン女子オープンテニスのワイルドカードが付与される。同年、楽天がスポンサーとなり「楽天オープン」とも呼ぶ。
ロジャー・フェデラーは参加表明後に疲労を理由に2007年と2009年に欠場している。
2010年からそれまでのNHK総合(シングルス)・GAORA(ダブルス)に代わりWOWOWが全日程を独占放送した。2010年、世界ランキング1位・グランドスラム3冠・全仏優勝5回のラファエル・ナダルが初来日。
2011年は東日本大震災の影響で女子が中止になり、以降は男子のみの開催となった。
2014年は錦織圭の活躍で、大会史上最多の8万5286人の入場者を記録している〔錦織の快進撃で入場者数、過去最多の8万5286人/テニス 〕。また、錦織が進出した決勝戦は5年ぶりの地上波としてテレビ東京が中継(ディレイ放送)したが、放送時間に収まらなかった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジャパン・オープン・テニス選手権」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Japan Open (tennis) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.