翻訳と辞書
Words near each other
・ ジャパネット
・ ジャパネットたかた
・ ジャパネットたかだ
・ ジャパネットはかた
・ ジャパネットスタジオ242
・ ジャパネットタカタ
・ ジャパネットチャンネルDX
・ ジャパネット高田
・ ジャパネット髙田
・ ジャパノイズ
ジャパノラマ
・ ジャパノロジープラス
・ ジャパハリネット
・ ジャパメタ
・ ジャパメタル
・ ジャパモン
・ ジャパモン 〜JPN47〜
・ ジャパリゼ
・ ジャパレン
・ ジャパン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジャパノラマ : よみがなを同じくする語

Japanorama
ジャパノラマ : ミニ英和和英辞書
ジャパノラマ[らま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

パノラマ : [ぱのらま]
 【名詞】 1. panorama 2. (n) panorama
ラマ : [らま]
 【名詞】 1. (1) (Dalai) Lama 2. (2) llama 3. (P), (n) (1) (Dalai) Lama/(2) llama

ジャパノラマ ( リダイレクト:Japanorama ) : ウィキペディア日本語版
Japanorama[じゃぱのらま]

Japanorama』(ジャパノラマ)は、イギリスBBCテレビ番組日本をテーマにしたドキュメンタリー番組で、2002年2006年および2007年の3期に分けて放映された。司会はジョナサン・ロス
== 概要 ==
『Japanorama』は、ジョナサン・ロスが紹介役を務めるドキュメンタリー・シリーズ。現代日本大衆文化やトレンドを様々な面から探る。シリーズの各回にはテーマがあり、ジョナサン・ロスが、そのテーマに沿って日本の様々な面を示す文化的現象、映画、音楽、アートを紹介する。このシリーズでは、素材が独創的に使用され、映像上の動きを目立たなくするよりも強調する効果がある明るい色彩が使われており、カラフルである。トピックの合間にはアイキャッチが挿入され、しばしば水野純子の作品が用いられている。ジョナサン・ロスは、非常に明るい色合いの、アニメキャラクターからこっそり借用したかのような様式化したスーツに身を包み、各回の司会を務める。
各トピックの調査は、時間を掛け、徹底的に行われた。また、 押井守宮崎駿北野武三池崇史村上隆千葉真一といった様々な文化や産業の旗手に対する、ジョナサン・ロスによるインタビューが実現している。
番組のテーマソングは、氷川きよしの『きよしのズンドコ節』である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Japanorama」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Japanorama 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.