翻訳と辞書
Words near each other
・ ショーン・カーロー
・ ショーン・キャロル
・ ショーン・キャンプ
・ ショーン・キルパトリック
・ ショーン・キング
・ ショーン・キングストン
・ ショーン・ギャラガー
・ ショーン・ギルバート
・ ショーン・ギルマーティン
・ ショーン・クロフォード
ショーン・グリーン
・ ショーン・ケイシー
・ ショーン・ケリー
・ ショーン・ケリー (曖昧さ回避)
・ ショーン・ケリー (野球)
・ ショーン・ケンプ
・ ショーン・ケーシー
・ ショーン・ゲイル
・ ショーン・コイル
・ ショーン・コネリー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ショーン・グリーン : ミニ英和和英辞書
ショーン・グリーン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ショーン・グリーン : ウィキペディア日本語版
ショーン・グリーン[ちょうおん]

ショーン・デイビッド・グリーンShawn David Green , 1972年11月10日 - )はアメリカ合衆国イリノイ州デスプレイン出身の元プロ野球選手(外野手)。左投左打。
グリーンはユダヤ系アメリカ人で、祖父の代に仕事に支障をきたすことを理由に姓を「グリーンバーグ」から「グリーン」へ変えている〔「SHAWN GREEN ショーン・グリーン 」『月刊メジャー・リーグ11月号増刊 大リーグ・オールスター来日観戦ガイド』 ベースボールマガジン社、2000年、雑誌 08626-11、44頁。〕。
ポジションはライトで、ファーストセンターとしてのプレー経験もあった。2001年に49本塁打を放った強打者で、また守備のレベルも高く1999年にゴールドグラブ賞を受賞した。
== 経歴 ==
スタンフォード大学へ進学予定だったが〔「各球団マンスリー・リポート トロント・ブルージェイズ / 球団記録の28試合連続安打も達成。若き主砲グリーンが躍進の原動力」『月刊メジャー・リーグ』1999年10月号、ベースボールマガジン社、1999年、雑誌 08625-9、95頁。〕、6月のドラフトトロント・ブルージェイズから1巡目(全米16番目)で指名され入団。9月28日にメジャーデビュー。に外野手のレギュラーに定着すると打率.288、15本塁打、54打点を記録、この年の新人王投票で5位に入った。
に35本塁打、100打点、35盗塁を記録し、球団史上初の30本塁打・30盗塁を達成〔。翌は更に長打力が向上し、42本塁打・123打点を記録し、打率も初めて3割を超え、前年142個と激増した三振数も117個に減らすなど、確実性も増した。オールスターにも初選出され、6月29日から7月31日にかけて球団史上最長となる28試合連続安打を達成〔。シルバースラッガー賞ゴールドグラブ賞を初受賞。
グリーンの代理人はエンゼルスを移籍先の候補としていたが〔、11月8日にラウル・モンデシーペドロ・ボーボンとのトレードでロサンゼルス・ドジャースヘ移籍し、6年8400万ドルという大型契約を結んだ。グリーン本人は「ドジャースのユニホームを着てプレーするのが子供の頃からの夢だった。家から近いのでエンゼルスも好きだったけれど、伝統の重みというか、やはりドジャースは特別な存在だった」と語っている〔。
移籍初年度こそ不調に終わったものの、翌2001年は打率.297、49本塁打、125打点と本来の打棒が復活。打撃成績はほとんどの部門で上位を占め、球団のシーズン本塁打記録を更新した〔。5月23日にMLBタイ記録となる1試合4本塁打を含む6打数6安打を記録(1回二塁打・2回本塁打・4回本塁打・5回本塁打・8回単打・9回本塁打)。1試合19塁打はにジョー・アドコックが記録した18塁打を上回るMLB新記録となった。
10月中旬には、痛めていた右肩の手術を受け無事に成功する。
6年契約の最終年のは1,600万ドルの年俸が残っていたが、アリゾナ・ダイヤモンドバックスと新たに3年3,200万ドルを結び移籍。シーズン途中にはニューヨーク・メッツにトレードされた。
シーズン後にFAとなったが、2月28日に引退を表明した。
に、第3回WBC予選のイスラエル代表に選出された〔Qualifier Roster WBC公式サイト ''英語'' 2015年5月18日閲覧〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ショーン・グリーン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.