翻訳と辞書
Words near each other
・ シュリュッセルフェルト
・ シュリュヒテルン
・ シュリンカー
・ シュリンカー (フィクション)
・ シュリンク
・ シュリンクス
・ シュリンクラップ契約
・ シュリンク・ラップ契約
・ シュリンク包装
・ シュリンプ
シュリンプペースト
・ シュリンプ・スキャンピ
・ シュリヴィジャヤ王国
・ シュリヴォヴィツァ
・ シュリヴォヴィツェ
・ シュリ・クルーズ
・ シュリ・サティヤ・サイ高等医療機関
・ シュリ・シュリ・ラビ・シャンカール
・ シュリ・チンモイ
・ シュリ・プリュドム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シュリンプペースト : ミニ英和和英辞書
シュリンプペースト[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

シュリンプペースト : ウィキペディア日本語版
シュリンプペースト[ちょうおん]

シュリンプペースト()は、オキアミエビを加え、発酵させて作る調味料。魚醤の一種であるが、液体のナンプラーなどとは違い、ペースト状もしくは固形である。非常に塩辛いが、アミノ酸うま味も多く含む。刺激臭とも言える強烈なにおいがするが、日本くさやと同じく、臭いがうまい食材である。
== 利用地域と名称 ==
インドネシアではトゥラシトラシ()、マレーシアではブラチャン()、タイではカピ()、ベトナムではマムトム(vi)やマムズオック()、中国ではシアジアン(蝦醬。ペースト状のもの)またはシアガオ(蝦糕。ブロック状のもの)と呼ばれる
日本では熊本県岡山県秋田県などにアミの塩辛漬けあみいさじゃの塩辛)があり、朝鮮半島にもセウジョッ()、トンベッカジョッ()と呼ばれるアミの塩辛があり、キムチチゲなどの韓国料理の調味に使われるが、これらはやや大きなアキアミなどのエビやアミの原型があるため、東南アジアのシュリンプペーストとは異なる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シュリンプペースト」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.