翻訳と辞書
Words near each other
・ シュペーマン
・ シュペーラーの法則
・ シュペーラー極小期
・ シュペールエタンダール
・ シュペールピューマ
・ シュペール・エタンダール
・ シュペー家
・ シュホーフツィ駅
・ シュボタの海戦
・ シュポア
シュポア国際ヴァイオリン・コンクール
・ シュポルトパラスト
・ シュポルトフロインデ・ズィーゲン
・ シュポルトフロインデ・ロッテ
・ シュポングル
・ シュポンハイム家
・ シュポーア
・ シュマイケル
・ シュマコヴァ (小惑星)
・ シュマディヤ郡


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シュポア国際ヴァイオリン・コンクール : ミニ英和和英辞書
シュポア国際ヴァイオリン・コンクール[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
国際 : [こくさい]
 【名詞】 1. international 
: [さい]
  1. (n-adv,n) on the occasion of 2. circumstances 
ヴァイオリン : [ヴぁいおりん]
 【名詞】 1. violin 2. (n) violin
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

シュポア国際ヴァイオリン・コンクール ( リダイレクト:ルートヴィヒ・シュポア国際ヴァイオリン・コンクール ) : ウィキペディア日本語版
ルートヴィヒ・シュポア国際ヴァイオリン・コンクール[るーとう゛ぃひしゅぽあこくさいう゛ぁいおりんこんくーる]

ルートヴィヒ・シュポア国際ヴァイオリン・コンクール"Ludwig Spohr" International Violin Competition)は、ドイツフライブルクで開催される若手ヴァイオリニストのためのコンクールである。
ドイツの作曲家ヴァイオリン奏者であるルートヴィヒ(ルイ)・シュポーアの名を冠している。1980年、国際音楽コンクール世界連盟に加盟した。
2006年8月に行われたコンクールの参加資格は32歳以下であり、第1位の賞金は6,000ユーロである。
== 開催年と入賞者 ==

*1982年(第2回)
 *第1位 四方恭子(日本)
*1985年(第3回)
*1988年(第4回)
 *第2位 小林美恵(日本)
*1991年(第5回)
 *第1位 川田知子(日本)
*1994年(第6回)
*1997年(第7回)
 *第1位 アリーナ・ポゴストキーナ(ロシア)
 *第2位 Elisabeth Weber (ドイツ)、Nathan Dondalski (ポーランド)
 *第3位 Vivica Schmitt (ドイツ)
 *第4位 Cathrin Kudelka (ドイツ)
 *第5位 Francesco Maria Manara (イタリア)
*2000年(第8回)
 *第1位 セルゲイ・ハチャトゥリアン(アルメニア)
 *第2位 Maya Kai (日本)
 *第3位 Janusz Wawrowski (ポーランド)
 *第4位 Maria Skriabina (ロシア)
 *第5位 Erina Kato (日本)
*2003年(第9回)
 *第1位 Ekatarina Frolova (ロシア)
 *第2位 Andreas Janke (ドイツ)
 *第3位 Jose Blumenschein (無国籍)
 *第4位 Wojciech Koprowski (ポーランド)
 *第5位 Oleg Kaskiv (ウクライナ)
*2006年 (第10回)



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ルートヴィヒ・シュポア国際ヴァイオリン・コンクール」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.