翻訳と辞書
Words near each other
・ シャトゥーン ヒグマの森
・ シャトゲ
・ シャトナー
・ シャトネラ
・ シャトネ・マラブリー
・ シャトネー・マラブリー
・ シャトネ=マラブリー
・ シャトノワ家
・ シャトノワ=ヴォーデモン家
・ シャトヤンシー
シャトランジ
・ シャトル
・ シャトル (スタートレック)
・ シャトル (ライフゲーム)
・ シャトル (レース)
・ シャトル (愛知環状鉄道)
・ シャトル (織物)
・ シャトル-C
・ シャトルひかり
・ シャトルアラブ川


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シャトランジ : ミニ英和和英辞書
シャトランジ[らん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)

シャトランジ : ウィキペディア日本語版
シャトランジ[らん]

シャトランジ()はヨーロッパのチェスの原型にあたり、ボードゲームの一種である。日本の将棋や中国のシャンチー(中国象棋)とは同じ系統に属する。
== 歴史 ==

現在、西洋を中心に遊ばれているチェスは、古代インドチャトランガという名前で遊ばれていたゲームに起原を持つ。それが最初は四人制だったのか、二人制だったのか、もしくはサイコロで遊ぶ競走ゲームだったのかは分かっていない。いずれにせよ7世紀までにサーサーン朝ペルシャに伝播し、そして更にニハーヴァンドの戦いでサーサーン朝を駆逐し滅亡に追い込んだイスラム教徒の帝国に伝達されたのは確かである。そこで「チャトランガ」という名はアラビア語になまって〔例えばアラビア語には ch の音がない。〕「シャトランジ」となり、アラブ地域で広く楽しまれるようになった。その後シャトランジはアンダルスコンスタンティノープルシチリアを経由して、あるいはカスピ海沿岸からロシアを巡って、イスラム世界からヨーロッパへと伝わりチェスとなった。
イスラム世界におけるシャトランジの実態としては、例えば『千一夜物語』の「オマール・アル・ネマーン王とそのいみじき二人の王子」にシャールカーン王子が競技中にアブリザ女王の顔を見過ぎてしまったために「象の場所に馬を置き、馬の場所に象を置くのでした。」という表現がある。同じく「ザイン・アル・マワシフの恋」には「黒檀と象牙造りで、四隅が金の将棋盤」「駒は紅と白、紅い駒はルビー細工で、白い駒は水晶細工でした。」とあり、一番あたり100ディナール、1000ディナール、さらに店や家々や庭や奴隷を賭けて指されていたことがうかがえる。またファーティマ朝カリフハーキムヒジュラ暦402年にシャトランジを禁止し盤を焼く命令を出した。このようにイスラム世界には王族や高貴な階層だけの遊びではなく、民衆にもシャトランジが普及した様子がうかがえる。そしてどうやら賭博の要素も含まれていたようである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シャトランジ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.