翻訳と辞書
Words near each other
・ コンデ公
・ コンデ家
・ コンデ親王
・ コンデ=アン=ブリー
・ コンデ=シュル=エーヌ
・ コンデ=シュル=ノワロー
・ コント
・ コント (曖昧さ回避)
・ コント AC-8
・ コント1000本ノック
コント55号
・ コント55号 世紀の大弱点
・ コント55号 人類の大弱点
・ コント55号 宇宙大冒険
・ コント55号! 裏番組をブッ飛ばせ!!
・ コント55号60分一本勝負
・ コント55号とTVジョッキー
・ コント55号と世界のサーカス
・ コント55号のおとぼけ人間学
・ コント55号のなんでそうなるの?


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

コント55号 : ミニ英和和英辞書
コント55号[こんとごじゅうごごう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 

コント55号 : ウィキペディア日本語版
コント55号[こんとごじゅうごごう]

コント55号コントごじゅうごごう)は、萩本欽一東京都台東区出身)と坂上二郎鹿児島県鹿児島市出身)のお笑いコンビ浅井企画所属(55号と坂上単体のマネージメントは浅井企画が行っていたが、萩本単体のマネージメントは浅井企画から暖簾分けをした佐藤企画が実質行っている)。
当たりギャグは「なんで(ど~して)そうなるの!」(萩本)、「飛びます!飛びます!」(坂上)。
== 来歴 ==
1966年、営業先の熱海つるやホテルで「机」の一人コントを考案した萩本が、早速以前出演していた浅草松竹演芸場に売り込みをかけようと準備をしていたところ、たまたま浅草フランス座時代に幕間コントで競演した坂上から電話があり、この電話で坂上の助演が決定。10月に浅草松竹演芸場の上席前座として「机」を演じたところ、反応が今一つだったため、三日目に役を入れ替えたところ好評を博し、五日目には正式に香盤表に載る事となり、この時支配人から「コント55号」と名付けられた。2010年まで萩本は茨城ゴールデンゴールズの監督を務めており、その際の背番号「55」はコント55号が由来である。坂上もまた鹿児島ホワイトウェーブの総監督を務めていた時期があり、背番号もやはり「55」であった。
こうして2人の名は瞬く間に広がり、翌1967年2月14日には日劇の「西田佐知子ショー」にコメディーリリーフとして出演。以降、松竹演芸場の高座で新ネタを降ろし、練り上げて日劇の舞台にかけるといったパターンが続いた。テレビでは日本教育テレビ(NETテレビ 現・テレビ朝日)「大正テレビ寄席」に出演。余りに激しい動きをカメラが追いきれておらず、収録後楽屋から逃げ出そうとした2人をディレクターの山下武が止めて逆に詫びた逸話を持つが、この番組の出演で全国的に売れ出し、1968年前田武彦と組んだフジテレビの公開生放送「お昼のゴールデンショー」、続いてスタートした「コント55号の世界は笑う」で人気に拍車がかかった。この時、「同じコントは(テレビでは)二度とやらない」をキャッチフレーズにし、萩本を「タレ目」、これに対して坂上を「チッコイ目」と呼んで売り出した。
やがて野球拳で良くも悪くも一世を風靡し、時代の寵児となった彼らだったが、子供に見せたくないハレンチ俗悪番組としてPTA地婦連、そして主婦の投書などで槍玉に挙げられ、さらに1970年4月スタートのフジテレビコント55号のやるぞみてくれ!」は最高視聴率が11%と振るわず、同じくフジテレビ「コント・カチョ~ン」が7%、さらに日本テレビコント55号の日曜特別号」も7%と人気の凋落ぶりが顕著になっていった〔近代映画 近代映画社 1970年7月号 145頁。〕。
以降はコント55号としての活動よりも単独での活動に重点を置き、テレビ、ラジオ、映画と多方に渡り活躍。そんなある日、とあるタクシー運転手から「欽ちゃん、刑事さんをあまりいじめないでくれよ」と言われる。このとき、既に坂上は単独で俳優活動を行っており、TBS系の連続テレビドラマ「夜明けの刑事」で主人公の刑事役を演じていた。萩本は世間が坂上を萩本の相棒ではなく、一俳優として捉えていることを痛感。更に「(自分はただ仕事として相棒をいじっていただけなのに)客には本気でいじめてると思われてる。」とショックを受け、コントを演じ続けられなくなったとして、1975年以降はコンビとしての活動を大幅に自粛。当人達はコント55号をコントコンビではなく単体コメディアン同士のユニットと位置付けていた。萩本は「コント55号は始まりが無ければ終わりも無い」と語っていた。故にコンビとしての活動を控えても、解散宣言はしていなかった。
2009年、したまちコメディ映画祭in台東において、『第2回コメディ栄誉賞』を受賞。
2010年12月7日BS日テレ徳光和夫のトクセンお宝映像!』にて、坂上が脳梗塞の影響で首から下が麻痺しており、動きのあるコントが演じられない状況であるため、萩本は「コント55号は終わった」と宣言した。これがコント55号の終了宣言と取れる最初の発言である。
2011年3月10日、坂上が脳梗塞により逝去したため、コンビ活動に事実上ピリオドを打たれることとなった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コント55号」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.