翻訳と辞書
Words near each other
・ コスプレ系飲食店
・ コスプレ飲食店
・ コスペイト
・ コスペディアウィッグ
・ コスマス
・ コスマス・インディコプレウス
・ コスマス・インディコプレウステース
・ コスマック
・ コスマトス
・ コスマー
コスミ
・ コスミオ
・ コスミカリー・コンシャス
・ コスミックモンスター
・ コスミックレスキュー
・ コスミック・インベンション
・ コスミド
・ コスミレコンゴウインコ
・ コスミン・オラロイ
・ コスミン・コントラ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

コスミ : ウィキペディア日本語版
コスミ
コスミ囲碁用語のひとつで、すでにある自分の石から斜め隣に打つ手のこと。動詞では「コスむ」という。漢字では「尖み」と表記されるが、近年ではほとんど用いられない。
下の黒1に打つ手がコスミである。aやbの点に黒石や白石がある場合には「コスミ」とは言わない(黒石がある場合は「マガリ」、白石がある場合は「ハネ」という言葉を用いる)。
コスミは白がaに打ってくればb、bに打ってくればaとツゲば切断されることがない。このため足は遅いが確実に連絡しており、中央への堅実な進出手段となる。また、死活ヨセの手段としても頻出する。
==コスミの活用==

===定石におけるコスミ===

黒1は幕末期の大棋士本因坊秀策が多用したため、秀策のコスミと呼ばれる。後にaのカケ、b、c、d方面からのハサミ、左辺へのヒラキなどをにらむ。
ただしコミ碁の現代では、この手は黒がぬるいという見方が主流となり、打たれることは稀になっている。逆に白の方が、このコスミを打つことが多くなっている。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コスミ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.