翻訳と辞書
Words near each other
・ ケベック・シティー市長
・ ケベック・ジャン・ルサージ国際空港
・ ケベック・ノルディクス
・ ケベック・ノルディックス
・ ケベック・フランス語
・ ケベック人
・ ケベック会談
・ ケベック会議
・ ケベック会議 (1864年)
・ ケベック党
ケベック協定
・ ケベック型潜水艦
・ ケベック大学モントリオール校
・ ケベック州
・ ケベック州の地方行政区
・ ケベック州の地方行政区画
・ ケベック州の旗
・ ケベック州の自治体一覧
・ ケベック州副総督
・ ケベック州副総督の一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ケベック協定 : ミニ英和和英辞書
ケベック協定[けべっくきょうてい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きょう]
  1. (n-suf,n-pref) cooperation 
協定 : [きょうてい]
  1. (n,vs) arrangement 2. pact 3. agreement 

ケベック協定 : ウィキペディア日本語版
ケベック協定[けべっくきょうてい]
ケベック協定()は、イギリスカナダアメリカ合衆国の公文書で、イギリスとアメリカ合衆国間で開発の情報の秘密化を決めた文章である。この文章は1943年8月19日にカナダケベック・シティーにおけるケベック会談を機会に、ウィンストン・チャーチルフランクリン・ルーズベルトにより調印された。
ウィンストン・チャーチルが全く別のイギリス独自の原爆開発計画の準備を行なったと言う情報が入ってきたため、アメリカ合衆国とイギリスとカナダ間の核開発の協調が、必要となり、そのための協定が必要であった。しかし、1943年7月、アメリカの政府は、イギリスの動機に対していくつかの誤解を払拭することができ、合意書が作成された。
調印後、イギリスは手元の資材を全てアメリカに送り、その見返りに大統領へ提出されたアメリカの進捗報告のコピーを受け取った。イギリスの核開発研究は戦争終了までマンハッタン計画と統合され、イギリスとカナダの研究者のチームはアメリカに移動した。
ケベック協定の正式なタイトルは、チューブ・アロイズに関するアメリカとイギリスの政府間の共同管理に関する協定文章("Articles of Agreement governing collaboration between the authorities of the U.S.A. and UK in the matter of Tube Alloys")である。イギリスとアメリカは、「チューブ・アロイズ(原爆)を早期に実現するための計画」のためにリソースを共有することに同意した。
指導者たちは以下の内容に同意した。
* ''我々はこの兵器をお互いに対して決して使用しない。''
* ''我々はこの兵器を、第三の勢力に対して、お互いの同意なく使用しない。''
* ''我々はチューブ・アロイズに関する情報を第三者に対して、お互いの同意なく公表することはない。''
この同意は、兵器の開発を監督、調整するためのカナダ、イギリス、アメリカの代表からなる合同政策委員会(Combined Policy Committee)を設立した。これは、「戦後の工業的あるいは商業的な領域における優越」がアメリカ合衆国の大統領の裁量で決定されることに同意していた。「工業的あるいは商業的」が「軍事的」であることを含んでいるかは文章からは明確でなく、この解釈をアメリカは後に使用し、イギリスにとってはこれは不快な点であった。
1944年にこの協定の大きな危機がやってきた。イギリスがハンス・フォン・ハルバンとの間で秘密協定を結んでいることをアメリカ合衆国に明らかにした時である。この秘密協定は、フレデリック・ジョリオットとフランス大学のチームによりまとめられた原子炉に関連する多数の特許を無償で使用する代わり核関連の情報をフランスとの間で共有すると言う内容であった。これを発見し、アメリカ合衆国はこれはケベック協定の内容、具体的には、第三者との情報の共有に関する章、に反すると反対した。チャーチルの主張により、イギリスはアメリカの要求を満たすようにフランスとの協定を破棄することにした。
戦後に、イギリスはマンハッタン計画における共同作業によりたくさんの情報を得ていたが、アメリカの核兵器の研究から締め出され、そのため独自の核兵器開発計画を始めた。
==関連項目==

*米英相互防衛協定

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ケベック協定」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.