翻訳と辞書
Words near each other
・ グルンガスト
・ グルンディッヒ
・ グルントヴィ
・ グルントヴィークス教会
・ グルントヴィー教会
・ グルンヴァルト
・ グルンヴァルトの戦い
・ グルン人
・ グルン族
・ グルン駅
グルヴェイグ
・ グルヴェイグ (競走馬)
・ グル・カン
・ グル・グル
・ グル・ゴービンド・シング
・ グル・ゴーヴィンド・シング
・ グル・ダット
・ グル・ドロチャルヤ駅
・ グル・ナナク
・ グル・ナーナク


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

グルヴェイグ : ウィキペディア日本語版
グルヴェイグ

グルヴェイグ〔『北欧の神話 - 神々と巨人のたたかい』、『エッダ - 古代北欧歌謡集』などにみられる表記。〕(グッルヴェイグ〔『生と死の北欧神話』、『巫女の予言 - エッダ詩校訂本』などにみられる表記。〕とも。Gullveig)は北欧神話に登場する、おそらくはヴァン神族の一員の女神である。その名前は「黄金の力」〔ノルダル,菅原訳 (1993)、168頁。〕を意味する。彼女は『古エッダ』の『巫女の予言』に登場する。
== 解説 ==

『巫女の予言』によればグルヴェイグは、ハールと名乗るオージンの館の広間において、アース神族達によって体をで貫かれ、また3回焼かれたが、そのたびに蘇った。これを神々が何度繰り返してもグルヴェイグを殺すことができなかったという〔ネッケル他編,谷口訳 (1973)、11頁(「巫女の予言」第21)。〕。
さらにグルヴェイグは、と名乗って(人間の?)家々を回り、セイズという魔法を使った。それは悪い女性たち(『巫女の予言』の別の節に出てくる「いまわしい3人の巨人の女性」だと考えられている)に性的な悦びをもたらしたとも語られている〔ネッケル他編,谷口訳 (1973)、11頁(「巫女の予言」第22聯)。〕。
このグルヴェイグの正体は女神フレイヤであろうというのが一般的な見方のようである。フレイヤもまたセイズを使うことができ、オージンにその使い方を教えたとされている〔山室 (1982)、122-123頁。〕。
これとは別に、グルヴェイグが登場する節より前の節に、神々は黄金で作られたものには何不自由なかったといった記述がある。シーグルズル・ノルダルによれば、こうした環境に現れたグルヴェイグ(黄金の擬人化)によって、神々は黄金に対する欲望をかきたてられ、それが後の節で語られるアース神族とヴァン神族との抗争の一因になったという〔ノルダル,菅原訳 (1993)、87-88、168-185頁。〕。
こうしてグルヴェイグがアース神族から傷つけられたこと、あるいはグルヴェイグの魔法によりアース神族が侮辱されたことから、アース神族とヴァン神族との間で抗争 (en) が始まった〔ネッケル他編,谷口訳 (1973)、11頁(「巫女の予言」第24聯)。〕。
この戦争はどうやらヴァン神族のほうが優勢だったようで、アースガルズの防備壁は彼らに破壊されてしまった〔。終戦後、和解した両者は人質交換をしたが、スノッリ・ストゥルルソンの『ユングリング家のサガ』では人質としてヴァン神族が送ってきたのがニョルズフレイの二人とされている。しかしフレイヤは父、兄とともにアース神族の仲間入りをしている。その記述に従うとすれば、フレイヤはグルヴェイグという名ですでにアースガルズにいたから名前が省かれたと推測できると考える研究者もいる〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「グルヴェイグ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.