翻訳と辞書
Words near each other
・ クトゥブッディーン・ムバーラク・シャー
・ クトゥブ・ウッディーン・ムバーラク・シャー
・ クトゥブ・シャーヒー朝
・ クトゥブ・シャーヒー王国
・ クトゥブ・ミナール
・ クトゥブ・ミーナール
・ クトゥルフ
・ クトゥルフの呼び声
・ クトゥルフの呼び声 (TRPG)
・ クトゥルフの呼び声 (小説)
クトゥルフ神話
・ クトゥルフ神話TRPG
・ クトゥルフ神話に影響を受けた作品一覧
・ クトゥルー
・ クトゥルー・オペラ
・ クトゥルー神話
・ クトゥーゾフ
・ クトゥービヤ・モスク
・ クトゥーラ
・ クトナー・ホラ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

クトゥルフ神話 : ミニ英和和英辞書
クトゥルフ神話[くとぅるふしんわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神話 : [しんわ]
 【名詞】 1. myth 2. legend 
: [はなし]
  1. (io) (n) talk 2. speech 3. chat 4. story 5. conversation 

クトゥルフ神話 : ウィキペディア日本語版
クトゥルフ神話[くとぅるふしんわ]
クトゥルフ神話(''Cthulhu Mythos'')とは、パルプ・マガジン小説を元にした架空の神話体系である。
== 概要 ==
パルプ・マガジンの作家であるハワード・フィリップス・ラヴクラフトと、友人である作家クラーク・アシュトン・スミスロバート・ブロックロバート・E・ハワードオーガスト・ダーレス等の間で、架空の神々や地名や書物等の固有の名称の貸し借りによって作り上げられた。
太古に地球を支配していたが現在は地上から姿を消している、強大な力を持つ恐るべき異形のものども(旧支配者)が現代に蘇るというモチーフを主体とする。中でも、旧支配者の一柱であり、彼らの司祭役を務めているともされる、旧支配者たちの司祭(よく誤解されているが、彼はあくまで旧支配者の司祭であり、旧支配者の眷属だが、旧支配者には属していない)であり太平洋の底で眠っているという、タコイカに似た頭部を持つ軟体動物を巨人にしたようなクトゥルフは有名である。
邪神の名前である「Cthulhu」は、本来人間には発音不能な音を表記したものであり、クトゥルフやクトゥルーなどはあくまで便宜上の読みとされているため、クトゥルー神話ク・リトル・リトル神話クルウルウ神話とも呼ばれる。ラヴクラフトから彼の遺著管理者に指名されたロバート・バーロウによると、ラヴクラフト自身はKoot-u-lewと発音していたと言われている。また、ラヴクラフトの書簡には、発音方法が記されたものがある。それによると『Cluh-luhのように音節を分け、舌の先を口蓋にしっかりとつけたまま、唸るように吠えるように、あるいは咳をするようにその音節を出せばいい〔学研 エソテリカ別冊 クトゥルー神話の本 P.041 より〕』と書かれている。1974年出版のラヴクラフト全集を訳した大西尹明はクトゥルフと表記した理由を「発音されると考えられる許容範囲内で、その最も不自然かつ詰屈たる発音を選んだがため」としている。なお、ラヴクラフトの作品中で明確に「人間には発音不可能」とされているのは、「Cthulhu」と「R'lyeh」のみである。
この神話体系で用いられた固有の名称は、後の作家たちにも引き継がれているが、名称に伴う設定については各作家の自主性に任され、たとえばコリン・ウィルソンの『精神寄生体』〔『精神寄生体』ISBN 489342081X〕や『賢者の石』〔『賢者の石』ISBN 4488641016〕では、本神話大系の名称にも使用されている邪神クトゥルー自体はあくまでもラヴクラフトの創作上の存在とされており、この辺りが世界観の共有を必要とするシェアード・ワールドとは異なっている。
ラヴクラフトは自身の作品群や世界観について、1928年に「アーカム・サイクル(アーカム物語群)」と呼んだ後、1930年頃に「クトゥルフその他の神話(Cthulhu & other myth)……戯れに地球上の生物を創造したネクロノミコン中の宇宙的存在にまつわる神話」と書いている〔"H.P.Lovecraft Collected Essays Volume 5: Philosophy", 『定本ラヴクラフト全集』第5巻 P458〕。
「クトゥルフ神話」という語は長らくダーレスの考案とされてきた。そのため、「クトゥルフ神話」はダーレスが独自の見解を加え体系化した後の呼称として、ラヴクラフトの作品群やその世界観を指す「原神話」や「ラヴクラフト神話(Lovecraft Mythos)」と区別する意味で、「ダーレス神話(Derleth Mythos)」と呼ばれることもあった。特にダーレスによって持ち込まれたとされている、「旧神」「旧支配者」という善悪二元論的な対立関係に否定的な立場の読者はこの両者を明確に区別しているが、近年、ラヴクラフトがダーレスの「旧神」設定を自作に取り込んだ形跡が指摘されてもいる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「クトゥルフ神話」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.