翻訳と辞書
Words near each other
・ キーボード兵
・ キーボード奏者
・ キーボード配列
・ キーマ
・ キーマカレー
・ キーマニ
・ キーマン
・ キーマンズネット
・ キーマン茶
・ キーマーケット
キームガウアー
・ キームス
・ キームス、糜粥(びじゅく)
・ キームゼー湖
・ キームルィ
・ キームン
・ キーム湖
・ キーヤキッス
・ キーヤキッスぱにっく
・ キーヤー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

キームガウアー : ミニ英和和英辞書
キームガウアー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

キームガウアー : ウィキペディア日本語版
キームガウアー[ちょうおん]
キームガウアー(Chiemgauer)とは、ドイツバイエルン州プリーン・アム・キームゼーを中心とした一帯で流通している地域通貨で、ドイツでREGIO(地方通貨)と呼ばれるものの一つ。地元のシュタイナー学校で高校の社会科の教師をしていたクリスティアン・ゲレーリが生徒とともに2003年に立ち上げた。
このシステムでは、地産地消の推進と地元NPO(ドイツ語ではVerein)の活動支援が組み合わされている。具体的には以下の仕組みでキームガウアー紙幣は流通している。
*キームガウアーに参加しているNPOが、事務局から100キームガウアーを97ユーロで購入
*NPOは会員などに対し、100キームガウアーを100ユーロで販売。差額の3ユーロを活動資金に充てる。
*一般市民はキームガウアーで地元商店で買い物を行う。自分の懐を痛めずにNPOに活動資金を提供したり地産地消を進めることができる。
*地元商店は他の事業者からの仕入れにキームガウアーを利用するか、キームガウアー事務局で100キームガウアー=95ユーロのレートで再両替する。5%の手数料は取られるが、これは会計上広告費に計上可能である。
2008年末現在、2000名近くの個人会員と500件以上の企業会員が参加し、30万キームガウアーが流通している。キームガウアーでの売上は年間400万キームガウアー近く達し、2008年には3万5000ユーロ以上がNPOに寄付されている。また、現在ではキャッシュカードと提携した電子マネーとしてのキームガウアー・カードも使用されている(実際にはクレジットカードと同じようなものと考えてかまわない)。
==外部リンク==

*キームガウアー公式サイト(ドイツ語のみ)
*補完通貨研究所(関連情報あり、日本語)
*キームガウアー@補完通貨研究所(日本語)
category:地域通貨

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「キームガウアー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.