翻訳と辞書
Words near each other
・ キヤノン EOS7s
・ キヤノン F-1
・ キヤノン F-1N
・ キヤノン F-1改
・ キヤノン IXY 1
・ キヤノン IXY 310
・ キヤノン IXY DIGITAL 300
・ キヤノン IXY DIGITAL 800 IS
・ キヤノン PowerShot S90
・ キヤノン PowerShot S95
キヤノンA-1
・ キヤノンAE-1
・ キヤノンEFマウント
・ キヤノンEFマウントレンズの一覧
・ キヤノンF-1
・ キヤノンFDマウントレンズの一覧
・ キヤノンFLマウントレンズの一覧
・ キヤノンITSメディカル
・ キヤノンITソリューションズ
・ キヤノンMJアイティグループホールディングス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

キヤノンA-1 ( リダイレクト:キヤノン A-1 ) : ウィキペディア日本語版
キヤノン A-1[きやのんえい1]

キヤノンA-1は、1978年にキヤノンから発売されたマニュアルフォーカス一眼レフカメラである。
== 概要 ==
A-1は、キヤノンAE-1の上級・高機能機種として発売された。5つのAEモードと全速電子シャッターが特徴である。
キヤノン初のマルチモード一眼レフで、速写性が高く実用的なプログラムAE、先進的な全電子制御機構が注目を集めた。モータードライブMAによる最高5コマ/秒の連写性能は、ハイアマチュア向け製品としては破格の性能であり、比較的高価であったにもかかわらず良好な売上を記録した。
反面、当時は全電子制御の一眼レフに一種の抵抗感も存在し、「電池が切れたらただの箱」として敬遠するむきもあった。また消費電力が多いことでも有名で、測光・シャッター制御用の高価な4SR44電池が2~3ヶ月で切れてしまうこともあった。
本機の導入時のカタログや広告には明らかにスター・ウォーズのイメージが無版権で採用されていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「キヤノン A-1」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Canon A-1 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.