翻訳と辞書
Words near each other
・ カンボジアの国旗
・ カンボジアの国歌
・ カンボジアの国王
・ カンボジアの国章
・ カンボジアの地方行政
・ カンボジアの地方行政区画
・ カンボジアの州
・ カンボジアの政党
・ カンボジアの政党一覧
・ カンボジアの料理
カンボジアの旗
・ カンボジアの歴史
・ カンボジアの湖沼一覧
・ カンボジアの空港の一覧
・ カンボジアの軍事
・ カンボジアの通貨
・ カンボジアの都市の一覧
・ カンボジアの鉄道
・ カンボジアの鉄道駅一覧
・ カンボジアの陸軍


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カンボジアの旗 : ミニ英和和英辞書
カンボジアの旗[かんぼじあ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

カンボジア : [かんぼじあ]
 (n) Cambodia, (n) Cambodia
: [はた]
 【名詞】 1. flag 

カンボジアの旗 ( リダイレクト:カンボジアの国旗 ) : ウィキペディア日本語版
カンボジアの国旗[かんぼじあのこっき]

カンボジア国旗は、上から青・赤・青が用いられた旗の中央に白いアンコール・ワットを配置した旗である。
現行の国旗は、1993年王政復古の際に制定されたもので、青は王権を、赤〔国民の血を表す。(上田広美「国家と国旗の変遷」/ 上田広美・岡田知子編著『カンボジアを知るための60章』明石書店 2006年 199ページ)〕は国家を、白〔宗教を表す。(上田広美「国家と国旗の変遷」/ 上田広美・岡田知子編著『カンボジアを知るための60章』明石書店 2006年 199ページ)〕は仏教徒を表している。
== 歴史 ==
現行の国旗の基本的なデザインは、1850年頃から存在している。1948年にフランスの保護国からカンボジア王国が独立すると、全体を1:2:1の比率で横に三分割した、現行の国旗と同じデザインの国旗が制定され、クメール共和国ロン・ノル政権)が登場する1970年10月9日まで用いられた。民主カンボジアポル・ポト政権)やそれを打倒したカンプチア人民共和国も、赤地に黄色のアンコール・ワットというデザインをともに用いた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カンボジアの国旗」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Flag of Cambodia 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.