翻訳と辞書
Words near each other
・ オート・プロヴァンス (小惑星)
・ オート・プロヴァンス天文台
・ オート・メララ
・ オート・メラーラ
・ オート・メラーラ 127 mm 砲
・ オート・メラーラ 76 mm 砲
・ オート・メラーラ76 mm砲
・ オート・メラーラ76mm砲
・ オート・メラーラMod56 105mm榴弾砲
・ オート・モッド
オート・リクシャー
・ オート・ヴィエンヌ
・ オートーガ郡 (アラバマ州)
・ オート三輪
・ オート三輪車
・ オート名匠戦
・ オート接合体
・ オート接合的
・ オート麦
・ オート=アルプ県


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オート・リクシャー : ミニ英和和英辞書
オート・リクシャー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

オート・リクシャー ( リダイレクト:三輪タクシー ) : ウィキペディア日本語版
三輪タクシー[さんりんたくしー]

三輪タクシー(さんりんタクシー)は東南アジアから南アジアにかけて普及している軽便な交通機関である。国によって呼び名は異なり、インドパキスタンでは「オート・リクシャー(auto-rickshaw)」 あるいは「リクシャー」、バングラデシュでは「ベイビータクシー(baby taxi)」、ネパールでは「テンプー(tempo)」、スリランカでは「スリーホイーラー (three-wheeler)」、インドネシアでは「バジャイ(bajaj)」、フィリピンでは「トライシクル(tricycle)」、タイラオスで「サムロー(トゥクトゥク)」と呼ばれている。

== 総説 ==
料金交渉制のタクシーで、庶民の交通機関としての役割を担っている。同時に都市に流入する労働者の受け皿となる産業でもある。かつてのサムローやシクロ、ベチャなどの人力車に置き換わる形で1960年代以降に普及した。近年はこれら諸国の近代化にともない、エアコン付きタクシーが普及してきたことや、都市の大気汚染問題と交通渋滞が深刻になったことなどから、大都市での三輪タクシーの営業は制限を受けたり禁止されたりしていく傾向が見られる。近年はグアテマラ等の中米諸国に導入され、一般車を使うタクシーに比べて車両が安価なため、急速に普及が進んでいる。中米諸国ではインドのバジャージ社の車両が使われるが、タイと同様にトゥクトゥクと呼ばれている。
構造的には大きく分けて、最初から三輪車として設計製造されたものと、オートバイの後輪部分を取り払い三輪車として改造したものがある。三輪自動車の後部に二人乗りの前向きシートを設け、屋根はビニール生地の日除けとなっている。乗客の側面は開放されている。運転席は前席中央にあり、ハンドルはオートバイと同様のバーハンドルである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三輪タクシー」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Auto rickshaw 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.