翻訳と辞書
Words near each other
・ オクノ修
・ オクヒラテツコ
・ オクフェルダン
・ オクフスキー郡
・ オクフスキー郡 (オクラホマ州)
・ オクマルギー郡
・ オクマルギー郡 (オクラホマ州)
・ オクムラ書店
・ オクモト悠太
・ オクモト陽典
オクモミジハグマ
・ オクヤマ
・ オクラ
・ オクラトキシン
・ オクラホマ
・ オクラホマ (お笑い)
・ オクラホマ (戦艦)
・ オクラホマ (曖昧さ回避)
・ オクラホマ Baptist University
・ オクラホマ!


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オクモミジハグマ : ミニ英和和英辞書
オクモミジハグマ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


オクモミジハグマ : ウィキペディア日本語版
オクモミジハグマ



オクモミジハグマ(奥紅葉白熊、学名:''Ainsliaea acerifolia'' var. ''subapoda'' )は、キク科モミジハグマ属多年草モミジハグマ(紅葉白熊、学名:''Ainsliaea acerifolia'' )を分類上の基本種とする変種〔〔『日本の野生植物草本III合弁花類p.208〕〔『新牧野日本植物圖鑑』p.733〕。
==特徴==
地下茎があり、地中を横にはう。は直立し、高さは40-80cmになり、茎には長毛がまばらに生える。は茎の中部にやや輪生状に4-7枚つき、長さ5-13cmになる葉柄があり、葉身は長さ6-12cm、幅6-18cmの腎心形または円心形で、縁は掌状に7浅-中裂し、縁に鋸歯があり、葉の両面にまばらに軟毛が生える〔〔〔。
花期は8-10月。頭状花序は穂状に多数つき、開花時には横向きになり、花柄は長さ2mmで、小さい苞がある。総苞は長さ12-15mmになる狭い筒形、総苞片は多列あり、覆瓦状に並び、乾いた膜質で、外片はごく短い広卵形、内片は長く幅2-3mmの長楕円形になる。頭花は3個の筒状花からなり、花冠は白色で、4-5裂し、左右相称、裂片は線形でよじれる。果実は長さ9.5mm、幅2mmになる無毛の痩果で、上端に長さ11mmになる羽毛状の冠毛がある〔〔〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「オクモミジハグマ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.