翻訳と辞書
Words near each other
・ エルデル・クリストヴァン
・ エルデル・バルボーザ
・ エルデル・ポスティガ
・ エルデンオール
・ エルデン・ヘンソン
・ エルデーイ
・ エルデーシュ・パール
・ エルデーディ四重奏曲
・ エルトゥールル
・ エルトゥールル (フリゲート)
エルトゥールル・オスマン
・ エルトゥールル号
・ エルトゥールル号事件
・ エルトゥールル号遭難事件
・ エルトギャゥ
・ エルトダウン・シャーズ
・ エルトフェットル
・ エルトポ
・ エルトマン
・ エルトマン・アウグスト・フォン・ブランデンブルク=バイロイト


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エルトゥールル・オスマン : ミニ英和和英辞書
エルトゥールル・オスマン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

エルトゥールル・オスマン : ウィキペディア日本語版
エルトゥールル・オスマン[ちょうおん]

エルトゥールル・オスマン(、Ertuğrul Osman (Osmanoğlu)、1912年8月12日 - 2009年9月23日)は、オスマン帝国の帝家であったオスマン家の第43代家長。オスマン帝国皇族として生まれた最後の家長である。
== 生涯 ==
帝国末期の1912年、イスタンブルユルドゥズ宮殿で、アブデュルハミト2世の第8子メフメト・ブルハネッティン皇子の末子として生まれた。オーストリアウィーンに留学して教育を受けたが、1924年トルコ共和国政府によってアブデュルメジト2世カリフの地位を廃され、オスマン家の全構成員に国外退去命令が発せられたため、帰国することができなくなった。
フランスパリ政治学院に学んだ後、1939年に家族とともにアメリカ合衆国に移住し、1952年南米諸国で鉱山を経営するカナダ企業に入社した。トルコではオスマン家の国外退去処分が解除されたが、エルトゥールルはトルコ共和国の国籍を得ることを望まず、アメリカに留まり続けた。後半生はニューヨークに居住していた。彼が追放後初めてトルコに帰国したのは、1992年、トルコ政府の招きにより、特別にトルコ訪問を許された時である。その後、9.11後アメリカの出入国審査が厳しくなったために、2004年にトルコ共和国のパスポートを取得した。
1985年に南アフリカ出身の最初の妻と死別した後、1991年に約30歳年下で、トルコに亡命したアフガニスタンバーラクザイ朝の王族とトルコ人女性の間に生まれたゼイネップ・タルズィーと再婚した。
1994年、従兄でオスマン家第42代家長のメフメト・オルハンが没したため、オスマン家の存命最年長の男子となり、オスマン家の家長の座に就いた。名目上の皇帝としてはエルトゥールル2世となった。
2009年9月23日腎不全の為イスタンブル市内の病院で死去
、97歳没。エルトゥールルの死去に伴い、新たにオスマン家最年長となったアブデュルメジト1世の孫シェフザーデ・イブラヒム・テブフィク・エフェンディ皇子の三男バヤズィット・オスマンが第44代家長の座についた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エルトゥールル・オスマン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.