翻訳と辞書
Words near each other
・ エアポート特急
・ エアポート駅
・ エアポート駅 (ダッカ)
・ エアマスター
・ エアマックス
・ エアマックス狩り
・ エアマット
・ エアマネジメント
・ エアマラウイ
・ エアマルチプライアー
エアマン
・ エアマンズメダル
・ エアメサイア
・ エアメール
・ エアモント
・ エアモント (ニューヨーク州)
・ エアモーリシャス
・ エアヨコハマ
・ エアヨーロッパ
・ エアライズタワー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エアマン ( リダイレクト:北越工業 ) : ウィキペディア日本語版
北越工業[ほくえつこうぎょう]

北越工業株式会社(ほくえつこうぎょう、''HOKUETSU INDUSTRIES CO., LTD.'' )は、車両系建設機械メーカーの1つ。工事現場などで使用されるエンジン式・モーター式コンプレッサーや移動式発電機、小型油圧ショベルなどの製造・販売を行なっている。コンプレッサの国内シェアは第一位、世界シェアでも第二位である。
商標AIRMAN(エアマン)。
== 沿革 ==

* 1938年 - 会社設立。往復動式コンプレッサーの製造を開始。
* 1952年 - 商標「エアマン」を採用。
* 1955年 - ロータリー式コンプレッサーの製造を開始。小河内ダム建設工事現場で使用される。
* 1971年 - ディーゼル発電機の製造を開始。
* 1980年 - 当時の新潟証券取引所に株式上場。
* 1981年 - ミニバックホー(小型油圧ショベル)の生産を開始。
* 2000年 - 新潟証券取引所廃止により、東京証券取引所市場第2部に株式上場。証券コード6364。
* 2014年 - 東京証券取引所市場第1部に指定替え。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北越工業」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.