翻訳と辞書
Words near each other
・ ウィレム・デフォー
・ ウィレム・デュドック
・ ウィレム・デ・クーニング
・ ウィレム・デ・シッテル
・ ウィレム・デ・ハーン
・ ウィレム・デ・フェッシュ
・ ウィレム・ドイセンベルク
・ ウィレム・ドレース
・ ウィレム・ドロステ
・ ウィレム・ド・ジッター
ウィレム・バレンツ
・ ウィレム・パアツ
・ ウィレム・ファン・アールスト
・ ウィレム・ファン・オッテルロー
・ ウィレム・ファン・オラニエ=ナッサウ
・ ウィレム・ファン・オラニエ=ナッサウ (1833-1834)
・ ウィレム・ファン・ハネヘム
・ ウィレム・フルステーヘン
・ ウィレム・フレデリック (ナッサウ=ディーツ侯)
・ ウィレム・ヘンドリック・ケーソン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ウィレム・バレンツ : ミニ英和和英辞書
ウィレム・バレンツ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ウィレム・バレンツ : ウィキペディア日本語版
ウィレム・バレンツ

ウィレム・バレンツWillem Barentsz,1550年ごろ - 1597年6月20日)はオランダの航海士、探検家ヨーロッパ北部の海を探検した初期のヨーロッパの探検家の一人。
1594年東アジアに至る北東航路探検のため、2隻の船でアムステルダムを出航。ノヴァヤゼムリャの西岸に達した。そのまま島にそって北に進んだが、結局は引き返した。
1595年、7隻の船でヴァイガチ島南部の水路の通過を試みるも、既に凍結していたために失敗。
1596年の3度目の探険では2隻の船で出航し、スヴァールバル諸島を発見。スピッツベルゲン島(「尖った山」の意)と名づける(実際には既に12世紀末よりノルウェー人たちに知られていたとも言われる)。
その後船を東に向け、ノヴァヤゼムリャの北側を回ったが、氷に閉ざされたために、ノヴァヤゼムリャ北東岸での越冬を余儀なくされた。1597年春になっても船が動けなかったために、1597年6月13日にボートでコラ半島に向けて出発。船員たちの多くが生還したが、バレンツは1597年6月20日にノヴァヤゼムリャ付近で命を落とした。
1871年、バレンツらが越冬した家が完全な形で発見された。そこに残されていた多くのものはハーグに保管されている。1875年にはバレンツの日記の一部が発見された。バレンツの目的は、1879年スウェーデンの探検家アドルフ・エリク・ノルデンショルドによって成し遂げられた。
バレンツ海は彼の名をとって名づけられたものである。また、スヴァールバルにはバレンツブルクと名づけられた場所があり、現在はロシアの管理する炭鉱がある。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウィレム・バレンツ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.