翻訳と辞書
Words near each other
・ アーネスト・ブロック
・ アーネスト・ヘミングウェイ
・ アーネスト・ヘミングウェー
・ アーネスト・ヘンリー・ウィルソン
・ アーネスト・ベセル
・ アーネスト・ベッセル
・ アーネスト・ベヴィン
・ アーネスト・ペイン
・ アーネスト・ホースト
・ アーネスト・ボーグナイン
アーネスト・マイヨール
・ アーネスト・マクミラン
・ アーネスト・マコラック
・ アーネスト・ミラー・ヘミングウェイ
・ アーネスト・メイ
・ アーネスト・メジャー
・ アーネスト・メディナ
・ アーネスト・メヒア
・ アーネスト・ライト
・ アーネスト・ラザフォード


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アーネスト・マイヨール : ミニ英和和英辞書
アーネスト・マイヨール[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

アーネスト・マイヨール ( リダイレクト:アーネスト・メジャー ) : ウィキペディア日本語版
アーネスト・メジャー[ちょうおん]
アーネスト・メジャー(Ernest Major ,1841年 - 1908年)はイギリスの貿易商で、中国における近代的新聞の創設者である。
同治11年(1872年)、彼は「申報」を創設し、創刊当初から、ニュース、評論、文芸欄と広告などの項目を設け、中国の近代的新聞雑誌の基本的なスタイルを確立した。彼はニュース事業においても積極的に改革を行い、各都市にレポーターを設け、特派員を派遣して戦時のニュースを取材し、電報を使って当日のニュースを配信し、さらに“号外”を発行して重要なニュースを速報することに努めた。増刊号として全て口語体で構成された「民報」を創刊、さらに、画報「世界の画報」を創刊し、新聞の付録として読者に送付するなど、中国のニュースの史上では初めての試みを次々に行った。
また、木版で印刷された名著「聚珍版の叢書」160点余りを活字版で復刻し、当時の人文学者から大きな注目を集めるとともに、さらにまた「古今の図書集大成」を印刷発行し、中国のみならず東西の人々からもそれを“康煕の百科全書”の“メジャー版”であるとまで称されて絶賛された。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アーネスト・メジャー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.