翻訳と辞書
Words near each other
・ アレクサンドル・ムラシュコ
・ アレクサンドル・メリク=パシャーエフ
・ アレクサンドル・メンコフ
・ アレクサンドル・メンシコフ
・ アレクサンドル・メーンシコフ
・ アレクサンドル・モイゼス
・ アレクサンドル・モギレフスキー
・ アレクサンドル・モジャイスキー
・ アレクサンドル・モストボイ
・ アレクサンドル・モストヴォイ
アレクサンドル・モソロフ
・ アレクサンドル・モロズ
・ アレクサンドル・モロゾフ
・ アレクサンドル・ヤコブレフ
・ アレクサンドル・ヤコベンコ
・ アレクサンドル・ヤコヴェンコ
・ アレクサンドル・ヤチケビッチ
・ アレクサンドル・ヤロスラヴィチ
・ アレクサンドル・ヤロスラヴィチ (リャザン公)
・ アレクサンドル・ユニンスキー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アレクサンドル・モソロフ : ミニ英和和英辞書
アレクサンドル・モソロフ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


アレクサンドル・モソロフ : ウィキペディア日本語版
アレクサンドル・モソロフ

アレクサンドル・ヴァシリエヴィチ・モソロフ, Alexander Vasilyevich Mosolov, 1900年8月11日 キエフ - 1973年7月12日 モスクワ)は、20世紀ソビエト連邦作曲家ロシア・アヴァンギャルド音楽の重要人物の一人として著名。
5歳のときに先立たれた実父は弁護士で、母親はボリショイ歌劇場の歌手であった。後に母親が画家と再婚したため、音楽と絵画の両方に才能を伸ばすことになる。ロシア革命中に人民委員の事務所に勤め、この間にレーニンと個人的接触を持った。その後赤軍としてポーランドウクライナの前線に立つが、負傷してシェルショックに苛まれる。1922年モスクワ音楽院に入学し、レインゴリト・グリエールニコライ・ミャスコフスキーに師事。1925年に卒業。現代音楽協会(ACM)室内楽部長を、その後は放送局の音楽編成を務める。
モソロフの作品は、破壊主義や機械崇拝を実現するものとしてしばしば言及され、とりわけバレエ音楽「鉄鋼」(1927年)から抜粋された管絃楽曲「鉄工場 ''Zavod'' 」(1928年)は、世界的に演奏された。
その後ロシア・プロレタリア音楽家同盟のしつこい攻撃を受けて作曲家同盟を追われ、1936年には「泥酔(の揚句の暴力沙汰)」という理由で中央からも追放される。これに先立ち、「自分は忠実なソ連国民であるのに、自分に何の落ち度もないのに、ならず者になってしまった」と、スターリンに濡れ衣を訴え出ている。民謡の研究と採譜のために、アルメニアキルギストルクメンダゲスタンに派遣され、トルクメン語の「スターリン賛歌」も作曲している。しかしながらついに1937年、「反ソビエトのプロパガンダ」を理由に逮捕され、8年間にわたって白海運河建設現場での強制労働に送り込まれた。
グリエールとミャスコフスキーの奔走かなって、多数の犠牲者を強いたといわれる白海運河から、奇跡的に生還することができたが、健康は失っていた。その後はモスクワで民謡に基づく作曲を1973年に亡くなるまで続けたが、作品の上演は当局によってたいてい拒否された。最後の大作は『交響曲第5番』(1965年)だった。モソロフが復権するのは、死後まもなくのことだった。
モスクワのヴェデンスコエ墓地に埋葬されている。
モソロフの作品の一部は、当局によって廃棄されたか廃棄を強要されたと見られ、初期作品の多くが失われている。
'', Alexander Vasilyevich Mosolov, 1900年8月11日 キエフ - 1973年7月12日 モスクワ)は、20世紀ソビエト連邦作曲家ロシア・アヴァンギャルド音楽の重要人物の一人として著名。
5歳のときに先立たれた実父は弁護士で、母親はボリショイ歌劇場の歌手であった。後に母親が画家と再婚したため、音楽と絵画の両方に才能を伸ばすことになる。ロシア革命中に人民委員の事務所に勤め、この間にレーニンと個人的接触を持った。その後赤軍としてポーランドウクライナの前線に立つが、負傷してシェルショックに苛まれる。1922年モスクワ音楽院に入学し、レインゴリト・グリエールニコライ・ミャスコフスキーに師事。1925年に卒業。現代音楽協会(ACM)室内楽部長を、その後は放送局の音楽編成を務める。
モソロフの作品は、破壊主義や機械崇拝を実現するものとしてしばしば言及され、とりわけバレエ音楽「鉄鋼」(1927年)から抜粋された管絃楽曲「鉄工場 ''Zavod'' 」(1928年)は、世界的に演奏された。
その後ロシア・プロレタリア音楽家同盟のしつこい攻撃を受けて作曲家同盟を追われ、1936年には「泥酔(の揚句の暴力沙汰)」という理由で中央からも追放される。これに先立ち、「自分は忠実なソ連国民であるのに、自分に何の落ち度もないのに、ならず者になってしまった」と、スターリンに濡れ衣を訴え出ている。民謡の研究と採譜のために、アルメニアキルギストルクメンダゲスタンに派遣され、トルクメン語の「スターリン賛歌」も作曲している。しかしながらついに1937年、「反ソビエトのプロパガンダ」を理由に逮捕され、8年間にわたって白海運河建設現場での強制労働に送り込まれた。
グリエールとミャスコフスキーの奔走かなって、多数の犠牲者を強いたといわれる白海運河から、奇跡的に生還することができたが、健康は失っていた。その後はモスクワで民謡に基づく作曲を1973年に亡くなるまで続けたが、作品の上演は当局によってたいてい拒否された。最後の大作は『交響曲第5番』(1965年)だった。モソロフが復権するのは、死後まもなくのことだった。
モスクワのヴェデンスコエ墓地に埋葬されている。
モソロフの作品の一部は、当局によって廃棄されたか廃棄を強要されたと見られ、初期作品の多くが失われている。

== 主要作品一覧 ==

* 舞台音楽
* バレエ「鋼鉄」
* 室内オペラ「英雄」 (''Герой'', (1928年)
 * オペラ「弾幕」 (''Плотина'', 1929年-1930年)
 * オペラ「信号」 (''Сигнал'', 1941年)
 * オペラ「仮面舞踏会」 (''Маскарад'' 1944年ごろ)
* 管弦楽曲
 * 交響曲(全5曲)
 * ピアノ協奏曲第1番 作品14 (1927年)
 * 交響的エピソード「鉄工場」 作品19
 * 組曲「兵士の歌」(全3曲、民族楽器オーケストラのための作品)
* ピアノ曲
 * ピアノ・ソナタ(5曲、うち1曲(第3番)紛失)
 * 2つのダンス
 * トルクメンの夜
* 声楽曲
 * 3つの子供の歌 作品18 (1926年)
 * 4つの新聞記事 作品 21 (1926年)
 * 8つの合唱曲集「前線の道」
 * 9つの合唱曲集「コルホーズの草原」

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アレクサンドル・モソロフ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.