翻訳と辞書
Words near each other
・ アリックス・ド・シャンパーニュ
・ アリックス・ド・トゥアル
・ アリックス・ド・フランス
・ アリックス・ド・フランス (1150-1195)
・ アリックス・ド・モリエンヌ
・ アリックス・ド・モーリエンヌ
・ アリックス・ド・リュクサンブール
・ アリック・アイザックス
・ アリック日進
・ アリッサ
アリッサム
・ アリッサム属
・ アリッサンドラ・アロノウ
・ アリッサ・シアーズ
・ アリッサ・シズニー
・ アリッサ・チア
・ アリッサ・ディアス
・ アリッサ・ニコール・パレット
・ アリッサ・ホワイト・グラズ
・ アリッサ・ホワイト=グラズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アリッサム ( リダイレクト:ミヤマナズナ属 ) : ウィキペディア日本語版
ミヤマナズナ属[みやまなずなぞく]

ミヤマナズナ属(深山薺属、学名:''Alyssum'')は、アブラナ科植物である。ただし日本で一般にアリッサムと呼ばれている花は、ニワナズナ属ニワナズナ(''Lobularia maritima'')で、かつてミヤマナズナ属に分類されていたものが別属に分けられたものである。
ヨーロッパアジア北アフリカに100から170種が分布し、地中海地方に最も多い。半耐寒性の草丈10-100cmくらいの一年生植物多年生植物、まれに亜灌木または低木で、暑さに弱いものが多い。葉の形は長楕円形。花色は白または黄色で、まれにピンク色や紫色の種もある。
ニワナズナ属とイワナズナ属(''Aurinia'')は近縁で、旧分類ではミヤマナズナ属に含まれていた。
== 主な種 ==


Image:Alyssum allyssoides eF.jpg|アレチナズナ(''Alyssum allyssoides'')
Image:Alyssum alpestre Alpen-Steinkraut.JPG|ミヤマナズナ(''Alyssum alpestre'')
Image:Alyssum_murale0.jpg|''Alyssum murale''



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ミヤマナズナ属」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Alyssum 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.