翻訳と辞書
Words near each other
・ アフリカ・バンバーター
・ アフリカ・フランス語
・ アフリカ・ユーラシア大陸
・ アフリカ・ルネサンスの像
・ アフリカ・ルネッサンスの像
・ アフリカ・ワールド航空
・ アフリカーナ
・ アフリカーナー
・ アフリカーナー抵抗運動
・ アフリカーンス
アフリカーンス語
・ アフリカーンス語版ウィキペディア
・ アフリカ中央銀行
・ アフリカ中部
・ アフリカ主導マリ国際支援ミッション
・ アフリカ主導マリ国際支援団
・ アフリカ人
・ アフリカ人、イクイアーノの生涯の興味深い物語
・ アフリカ人オラウダー・エクイアーノ、別名グスタヴス・ヴァッサの人生の面白い物語
・ アフリカ人種


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アフリカーンス語 : ミニ英和和英辞書
アフリカーンス語[あふりかーんすご]
(n) Afrikaans (language)
===========================
アフリカーンス語 : [あふりかーんすご]
 (n) Afrikaans (language)
カー : [かー]
 【名詞】 1. car 2. (n) car
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [ご]
  1. (n,n-suf) language 2. word 
アフリカーンス語 : ウィキペディア日本語版
アフリカーンス語[あふりかーんすご]

アフリカーンス語Afrikaans)は、インド・ヨーロッパ語族ゲルマン語派西ゲルマン語群に属する低地ドイツ語に属し、オランダ語から派生した言語である。
言語学的には低地ドイツ語のうち低地フランク語低地ザクセン語と近縁関係にある)の中の一方言であるとされるが、下記に示すとおりその独特な語彙から低地ドイツ語の中でもオランダ語(オランダ大方言)とは別の方言だという説も有力である。
クワズール・ナタール州以外の南アフリカ共和国全土に広く普及しており、オランダ白人であるアフリカーナー(かつてはブール人と呼ばれた)が母語とするほか、カラード(白人と黒人など有色人種の混血)にも母語とする者が多い。南アフリカ共和国の公用語の一つで、ヨーロッパ系言語の中で最も新しい言語である。
== 概要 ==
オランダの植民地であった頃に正統オランダ語を基礎に、ヨーロッパ移民の話すフランス語ドイツ語などの欧州諸語、更には奴隷として連れて来られた東南アジア系のマレー語や現地の言語が融合してできた言語であるが、イギリスの植民地になって以来今日まで英語の影響を非常に大きく受け、語彙や文法の随所に英語的用法、用語が溢れかえっている。また正統オランダ語より派生してから文法が大幅に簡素になり、複雑な語尾変化や時制冠詞の性別が消滅した。その発展過程においてマレー語の影響も強く受けたため、学者間でゲルマン語かクレオール語に分類するかで大きな論争が起きたこともあるが、当時の白人政権下では純ゲルマン語説が強く推された。
なお、低地ドイツ語を一つの言語としてみた場合、北ドイツ方言とオランダ方言(フラマン語も含む)の差よりもアフリカーン語(アフリカーンス方言)との差の方が大きいという説が有力である。このことは逆に、オランダ語を政治的理由で独立言語として扱うならば、アフリカーンス語も独立した言語であるとの主張の根拠にもなっている。現実的、日常的にはかつてオランダ語の方言であったが、旧白人政権のもとで正式の国語となり、オランダ語から独立した言語となったといえる。
1976年に当時の政府が黒人の子弟に全教科をアフリカーンス語で学ぶよう強制しようとして起きたソウェト蜂起により、アフリカーンス語は圧制者の言葉として世界に知られることになる。他方、獄中にあったネルソン・マンデラが看守とコミュニケーションを取って相互理解を深め、ひいては彼らの考えを変えていくために、アフリカーンス語を学んだことが知られている。
1994年の黒人政権(マンデラ政権)誕生以降、それまで英語とともに享受してきた南アフリカ共和国内における共通語としての座から実質的に滑り落ちた。現在でも、南アフリカ共和国の公用語の1つではあるが、アフリカーンス語話者に対する逆差別も起こっており、公用語としての地位は大きく低下している。しかしながら、メディアにおいては英語に次いで使われており、北ケープ州西ケープ州では最も話されている言語である。隣国のナミビアでは公用語ではないものの共通語として広く用いられている。現在の使用人口は約650万人である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アフリカーンス語」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.