翻訳と辞書
Words near each other
・ アナスタシア・ゴルシコワ
・ アナスタシア・ゴルシュコワ
・ アナスタシア・シュリャホバヤ
・ アナスタシア・セバストバ
・ アナスタシア・ダビドワ
・ アナスタシア・チェボタリョーワ
・ アナスタシア・トクタロヴァ
・ アナスタシア・ド・トービー
・ アナスタシア・ニコラエヴナ
・ アナスタシア・ニコラエヴナ (1868-1935)
アナスタシア・パフリュチェンコワ
・ アナスタシア・パブリュチェンコワ
・ アナスタシア・フリブコ
・ アナスタシア・プラトノワ
・ アナスタシア・マルフォートラ
・ アナスタシア・ミスキナ
・ アナスタシア・ミハイロヴナ
・ アナスタシア・ロディオノワ
・ アナスタシア・ロマノバ
・ アナスタシア・ロマノワ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アナスタシア・パフリュチェンコワ : ミニ英和和英辞書
アナスタシア・パフリュチェンコワ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


アナスタシア・パフリュチェンコワ ( リダイレクト:アナスタシア・パブリュチェンコワ ) : ウィキペディア日本語版
アナスタシア・パブリュチェンコワ

アナスタシア・パブリュチェンコワAnastasia Pavlyuchenkova, , 1991年7月3日 - )は、ロシアサマーラ出身の女子プロテニス選手。2011年全仏オープン全米オープン女子シングルスでベスト8に進出した。WTAツアーでシングルス8勝、ダブルスで4勝を挙げている。自己最高位はシングルス13位、ダブルス21位。
== 来歴 ==
6歳からテニスを始め、2005年12月に14歳でプロ入り。パブリュチェンコワは4大大会女子ジュニア部門でシングルス3勝・ダブルス4勝を挙げ、早熟なジュニア選手として早くから注目を集めていた。2006年全豪オープンでのジュニア女子シングルス・ダブルス2冠制覇から始まり、同年の全仏オープンジュニア女子ダブルス優勝(シングルス準優勝)・全米オープンジュニア単複制覇・2007年全豪オープンジュニア女子シングルス2連覇・全米オープンジュニア女子ダブルス優勝があり、16歳にして7つのグランドスラム・ジュニアタイトルを獲得した。現在の女子プロテニスツアーでは、15歳から17歳の若年選手に対する試合出場制限が強化されているため、パブリュチェンコワはしばらくジュニア・トーナメントやITFのサーキット大会群で試合経験を積んだ。
2008年5月、パブリュチェンコワはモロッコフェズ大会のダブルスでソラナ・チルステアルーマニア)と組んで優勝し、ここで初めての女子ツアータイトルを獲得した。この後全仏オープンで一般の部にデビューする。10月にジャパン・オープンで来日し、シングルス・ダブルスともベスト8に入った。2009年3月のインディアンウェルズ・マスターズ準々決勝で、パブリュチェンコワはジュニア時代からのライバルであるアグニエシュカ・ラドワンスカポーランド)を 7-6, 6-4 で破る勝利を挙げ、アナ・イバノビッチセルビア)との準決勝まで進出した。この大規模なトーナメントでのベスト4進出により、彼女は初めて世界トップ30に入る。4月には女子テニス国別対抗戦・フェドカップ準決勝のイタリア戦で2試合に起用され、団体戦デビューも果たした。全仏オープンにおいて、パブリュチェンコワは17歳10か月で「第27シード」に選ばれ、大会最年少のシード選手になった。全仏では3回戦で第1シードのディナラ・サフィナに 2-6, 0-6 で完敗した。
2010年5月、パブリュチェンコワはメキシコモンテレイ大会でダニエラ・ハンチュコバスロバキア)を 1-6, 6-1, 6-0で破りシングルス初優勝する。2010年全米オープンでは4大大会初の4回戦進出を果たした。
2011年は開幕戦のブリスベン国際アリサ・クレイバノワと組んでダブルス2勝目を挙げた。3月のモンテレイ大会では決勝でエレナ・ヤンコビッチセルビア)を 2–6, 6–2, 6–3 で破り連覇を達成。全仏オープンでは4回戦で第3シードのベラ・ズボナレワロシア)を 7-6(4), 2-6, 6-2 で破り、初の4大大会ベスト8に進出した。準々決勝では前年優勝者のフランチェスカ・スキアボーネイタリア)に 6-1, 5-7, 5-7 で敗れた。全米オープンでも3回戦でヤンコビッチを 6-4, 6-4 、4回戦ではスキアボーネを 5-7, 6-3, 6-4 で破りベスト8に進出した。準々決勝ではセリーナ・ウィリアムズに 5-7, 1-6 で敗れた。
2014年2月のGDFスエズ・オープンでは決勝でサラ・エラニを 3–6, 6–2, 6–3 で破り、初めてプレミア大会のシングルスタイトルを獲得した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アナスタシア・パブリュチェンコワ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Anastasia Pavlyuchenkova 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.