翻訳と辞書
Words near each other
・ アストンマーチン・V8
・ アストンマーチン・V8ヴァンテージ
・ アストンマーチン・シグネット
・ アストンマーチン・ラゴンダ
・ アストンマーチン・ラゴンダ ラピード
・ アストンマーチン・ラゴンダ・ラパイド
・ アストンマーチン・ラゴンダ・ラピード
・ アストンマーチン・ラパイド
・ アストンマーチン・ラピード
・ アストンマーチン・ヴァンテージ
アストンマーチン・ヴィラージュ
・ アストンマーティン
・ アストンマーティンV8
・ アストンマーティン・AMR-One
・ アストンマーティン・AMR1
・ アストンマーティン・DB1
・ アストンマーティン・DB2
・ アストンマーティン・DB4
・ アストンマーティン・DB4GT
・ アストンマーティン・DB4GTザガート


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アストンマーチン・ヴィラージュ : ミニ英和和英辞書
アストンマーチン・ヴィラージュ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

アストンマーチン・ヴィラージュ ( リダイレクト:アストンマーティン・ヴィラージュ ) : ウィキペディア日本語版
アストンマーティン・ヴィラージュ[ちょうおん]
ヴィラージュ(''Virage'' )はイギリスの高級スポーツカーメーカー・アストンマーティンが1989年から2000年まで生産した大型スポーツカーである。1967年以来生産されていたV8シリーズの後継車種として1988年の英国国際モーターショーに登場し、翌1989年に生産開始された。1993年に登場した高性能版はヴィラージュのサブネームを与えられず単にアストンマーティン・ヴァンテージと命名され、ノーマル版も1996年以降はアストンマーティン・V8と呼ばれるようになり、ヴィラージュという名称は結局、短期間しか用いられなかった。2011年、ヴィラージュの名を冠したV型12気筒モデルが登場。
== 初代 (1989年-2000年) ==

スタイルは前身であるV8シリーズからはるかに現代化されたが、サスペンションやシャシー等基本構成やエンジンは旧型譲りであった。
この新しいスタイルにはフロントグリル以外アストンマーティンらしい個性が希薄で、1994年にフォード傘下に入って初めて登場する、ジャガーのメカニカルコンポーネンツを多用したDB7の方がむしろ伝統的なアストンマーティンのデザインのディテールを再現していた。特徴に乏しいデザインの一因は、一つがコスト削減のため多くの外装部品を量産車から流用していたことにあり、例えばヘッドライトアウディ・200テールライトフォルクスワーゲン・シロッコのもので、前後いずれから見ても既視感があったことも致し方なかった。〔外装部品に量産車のパーツを流用すること自体は、従来のアストンマーティン車でも行われており、例えばDB2/4のテールランプもヒルマン・ミンクスのものだったが、1980年代末になると異型ヘッドライトの普及やテールランプの大型化などで、部品流用がデザインに及ぼす影響は強くなっていた。〕また、内装部品にもゼネラルモーターズジャガー、そしてヴィラージュの登場後間もなくアストンマーティンを買収するフォードの部品がステアリングコラム、エアコン操作パネル、各種スイッチ類に流用されていた。
この大型クーペは車両重量1,790kgに達していたが、強力なエンジンパワーによって、最高速度は254km/hに達した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アストンマーティン・ヴィラージュ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.