翻訳と辞書
Words near each other
・ るんるん (講談社)
・ るんるんりる らんらんらら
・ るんるんりる らんらんらら/どうにもとまらない
・ るんるんカンパニー
・ るんるんナイト
・ るんるんナイト ワオ!
・ るゔぃえ
・ る・く・る
・ るーすぼーい
・ るーぱん
るーぷる仙台
・ るーみっくわーるど
・ るーみっくわーるど 炎トリッパー
・ るーむ! ROOM NO.1301
・ るーるぶっくを忘れちゃえ
・ る~ん
・ れ
・ れい
・ れい&ゆいの文化放送ホームランラジオ!
・ れいか


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

るーぷる仙台 : ミニ英和和英辞書
るーぷる仙台[るーぷるせんだい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [せんと]
 (n) cent
: [だい]
  1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles 

るーぷる仙台 : ウィキペディア日本語版
るーぷる仙台[るーぷるせんだい]

るーぷる仙台(るーぷるせんだい、)は、仙台市交通局が運行する仙台市内の観光地を循環する路線バス。「仙台市観光シティループバス」とも呼ばれる。通常の仙台市営バスの車両とは異なる、レトロ調路面電車風の特製車両ファンタスティックバス)が用いられている。中乗り、前降り。全車で車椅子での乗降可能〔車いすでのご利用 (仙台市交通局)〕。
車内と停留所は無料公衆無線LAN「SENDAI free Wi-Fi」のアクセスポイントになっている(日本人・外国人とも使用可能)。
== 概要 ==
仙台市経済局と仙台市交通局の共同事業〔観光シティループバス「るーぷる仙台」 国土交通省東北運輸局 自動車交通部 旅客第一課)〕で、1999年平成11年)5月13日から運行が開始された。定員50人程の特製車両で基本的に運行されるが、繁忙期の通常運行や特別運行では一般の仙台市営バスに「るーぷる仙台」との横断幕を付けられた臨時便が運行されることがある。
通常運行では、仙台駅を起点に仙台市都心部青葉山地区の観光地を繋ぎ、約70分かけて時計回りに回っており、乗客は途中にある専用のバス停で乗降する。運行時間中は、バスロケーションシステム 「どこバス仙台」で、バスの現在地を携帯電話パソコンで知ることができる。特別運行では、仙台駅を起点にイベント会場を繋いでいる。
年間利用客数は順調に増加し、2008年(平成20年)度には仙台・宮城デスティネーションキャンペーンの効果もあって40万人/年を突破した〔車窓の杜、衰えぬ人気 「るーぷる仙台」10周年 河北新報 2009年5月13日)〕。しかし、2011年(平成23年)3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震東日本大震災)の影響で半減した。その後、利用客は戻りつつある。
有効な一日乗車券(大人:620円)を提示すると割引を受けられる制度があり、るーぷる仙台の専用バス停に近接する伊達政宗関連観光施設である瑞鳳殿仙台市博物館青葉城資料展示館の3施設だけでも大人は合計380円引きになる。このため、割引を受けられない1回乗車券(大人:260円)で巡るより、一日乗車券の方が実質的に安上がりになるという逆転現象が起きている。
2015年(平成27年)12月6日地下鉄東西線の開業日より、仙台市地下鉄との乗り換えの利便性を高めるためにバス停を新設したり、改称したりした。また、これまでるーぷる仙台と地下鉄の両方を一日乗り放題にするには、「るーぷる仙台一日乗車券」(大人:620円)と「仙台市地下鉄一日乗車券」(大人:平日840円、土日休620円)の2つを買う必要があったが、同日より「るーぷる仙台・地下鉄共通一日乗車券」(大人900円)が発売開始された。
なお、都心部内のみを移動するならば、路線バスのゾーン料金制「100円パッ区」がより安価である。ただし専用車両ではなく路線バスの料金制度であるため観光スポットを考慮しておらず、車両もアナウンス無しで区域外へ出ることに加え、区間の案内は停留所のみであり、観光客にとっては分かりにくいのが実情である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「るーぷる仙台」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.