翻訳と辞書
Words near each other
・ べんち(胼胝)(性、状)
・ べんち(胼胝)性潰瘍
・ べんち体
・ べんち状
・ べんち腫
・ べんてん様
・ べんとう
・ べんぴねこ
・ べんべろべえ
・ べんりねっと
べん子内親王
・ べん毛
・ べん毛上皮
・ べん毛基部
・ べん毛室
・ べん毛抗原
・ べん毛放出
・ べん毛管
・ べん毛膜
・ べん毛菌類


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

べん子内親王 : ミニ英和和英辞書
べん子内親王[じゅせいもんいん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
: [うち]
 【名詞】 1. inside 
内親王 : [ないしんのう]
 (n) imperial or royal princess
親王 : [しんのう]
 【名詞】 1. prince of royal blood 2. Imperial prince
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 

べん子内親王 : ウィキペディア日本語版
べん子内親王[じゅせいもんいん]

㛹子内親王〔「㛹(べん)」の字は女偏に便( 女便 )と表記する。〕(べんしないしんのう、乾元元年(1302年)-正平17年5月20日1362年6月12日))は、鎌倉時代末期・南北朝時代の皇族・女院後二条天皇の第一皇女。母は平棟俊の娘(勾当内侍)。女院号は壽成門院/寿成門院(じゅせいもんいん/じゅじょうもんいん)。法号は清浄円。
== 経歴 ==
母は後二条天皇の後宮に出仕中に天皇の寵愛を受けて皇女(㛹子内親王)を産む。7歳の時に父天皇が没する。叔父の後醍醐天皇在位の元応2年(1320年)、父の13回忌に先立つ8月22日に内親王宣下を受け、翌日には准三宮・女院号宣下を受けて、壽成門院(寿成門院)と称する。ところが、2日後の8月25日に行われた13回忌の追善法要の際に願主であった彼女が突如、出家をしてしまったと伝えられている。その後の経歴は不詳であるが、61歳で病没。風雅和歌集に2首、新千載和歌集に1首、新拾遺和歌集に2首、和歌が採録されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「べん子内親王」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.