翻訳と辞書
Words near each other
・ はぎ
・ はぎ (列車)
・ はぎとも
・ はぎとり塗料
・ はぎとり法
・ はぎのみほ
・ はぎやまさかげ
・ はぎわらしんいち
・ はぎわら大橋
・ はぎ取る
はぎ号
・ はぎ合せ
・ はく
・ はく (曖昧さ回避)
・ はくい農業協同組合
・ はくおう (輸送船)
・ はくきらい
・ はくさい
・ はくさい映画賞
・ はくせん


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

はぎ号 : ミニ英和和英辞書
はぎ号[はぎごう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 

はぎ号 : ウィキペディア日本語版
はぎ号[はぎごう]

はぎ号(はぎごう) は、山口県山口市萩市を結ぶ特急バスである。
== 概説 ==
本路線は、1971年3月より運行開始された国鉄バス防長線の萩観光特急便が前身である。運行開始当初は防府駅から山口駅を経由し東萩駅を結ぶ季節運行路線であった。
1975年3月10日山陽新幹線博多開業に伴い、国鉄バスでは新幹線の時間短縮効果を山陰地区にも波及させるべく、小郡駅(当時)の新幹線口へ乗り入れを行なうことになった。小郡駅は防長交通の営業エリアであったことから、特急便については防長交通と相互乗り入れを行なうことになり、特急便の運行が開始された。「はぎ号」の愛称もこの時に設定された。
この時、小郡駅(現・新山口駅) - 萩市内間を乗車する場合についてはバス指定券制度を導入、新幹線の特急券と同時に「はぎ号」の乗車券も購入できるようにした。途中停留所からの乗車は空席がある場合に限られた。2010年現在は指定席制度は導入されておらず、全席自由席であるが、時刻表などに座席指定が不要である旨が特記されたり、一部インターネット時刻表検索にも表示されているのは、バス指定券を必要とした当時の名残とも言える。
乗車券は新山口駅新幹線口、萩バスセンター、東萩駅で発売する。中国JRバスと防長交通で経路が異なるが、「新山口駅新幹線口 - 萩バスセンター・東萩駅」の乗車券に限り共通乗車可。途中停留所で下車する場合は、それぞれの会社の乗車券を購入するか、現金による乗車となる。その他、山口県共通バスカードが利用できる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「はぎ号」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.