翻訳と辞書
Words near each other
・ にゃっほ~先生
・ にゃまはげ仮面 ニャッパゲ
・ にゃも
・ にゃもー
・ にゃるらじ
・ にゃんきゅう
・ にゃんこ
・ にゃんこ THE MOVIE
・ にゃんこい
・ にゃんこい!
にゃんこい!ラジオ〜常高陸上部〜
・ にゃんこい!ラジオ~常高陸上部~
・ にゃんことカイザー
・ にゃんころ
・ にゃんこ亭のレシピ
・ にゃんこ大戦争
・ にゃんたん
・ にゃんだふる!/Cross the Rainbow
・ にゃんちゅう
・ にゃんにゃがにゃん


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

にゃんこい!ラジオ〜常高陸上部〜 : ミニ英和和英辞書
にゃんこい!ラジオ〜常高陸上部〜[ぶ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とわ, じょう]
  1. (adj-na,n) eternity 2. perpetuity 3. immortality
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [りく, ろく]
 (adj-na,n) six (used in legal documents)
陸上 : [りくじょう]
 【名詞】 1. land 2. ground 3. shore 
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
上部 : [じょうぶ]
 【名詞】 1. top part 2. surface 

にゃんこい!ラジオ〜常高陸上部〜 ( リダイレクト:にゃんこい!#Webラジオ ) : ウィキペディア日本語版
にゃんこい![にゃんこいらじおじょうこうりくじょうぶ]

にゃんこい!』は、藤原里による日本漫画、およびそれを原作としたテレビアニメ。現在は無料ウェブコミック誌COMIC メテオ』(アプリックス)にて不定期連載中。単行本は2014年現在6巻まで発行されており、累計発行部数は第6巻発売時点で60万部を突破している。
2009年3月12日発売の単行本第3巻帯にてアニメ化が発表され、同年10月から12月までTBSほかで放送された。
== 概要 ==
著者による初連載作品にして、初単行本化・初アニメ化作品。とある事情から猫とコミュニケーションが取れるようになった主人公と、同じ高校の女生徒などが繰り広げるラブコメディである。
当初は無料ウェブコミック誌FlexComixブラッド』(フレックスコミックス)にて2007年8月10日より連載が開始された。2009年には『FlexComixブラッド』での立ち上げ作品としては初のテレビアニメが放送された〔フレックスコミックス作品として初のアニメ化となった「ヒャッコ」は、『FlexComixブラッド』の前身の1つである『Web★ブラッド』にて開始された作品である。〕が、2010年4月16日に作者の病気に伴う休載が発表され、一時的に連載が中止となってしまう。その後、約1年半に及ぶ長期休載を経て、2011年11月9日より不定期掲載ではあるものの連載が再開された。
2012年9月5日には『FlexComixブラッド』が、当時ゲーム関連企業・ジー・モードが運営していた無料ウェブコミック誌『COMIC メテオ』に吸収されることが発表。本作もこの吸収合併に伴って移籍し、同日配信分の第31話より不定期連載中である(9月5日配信分に限り『FlexComixブラッド』でも配信されている)〔〔『FlexComixブラッド』を運営するフレックスコミックスは、2012年8月をもってジー・モードの親会社であるガイアホールディングスの子会社となっている。詳細はフレックスコミックス#沿革を参照。またガイアホールディングスは2013年4月1日アプリックスIPホールディングスへと社名を変更しており、それに合わせる形で『COMIC メテオ』の運営会社が同子会社のアプリックスへ移管している。〕。なお、同誌では作者である藤原里が既に別作品の連載を持っているため、2作品同時連載となる(どちらも不定期連載)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「にゃんこい!」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Nyan Koi! 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.