翻訳と辞書
Words near each other
・ つるやオープン
・ つるやオープンゴルフトーナメント
・ つるや旅館
・ つるりとせ
・ つるりんくん
・ つるりん君
・ つるニハ○○ムし
・ つるニハ〇〇ムし
・ つるバス
・ つるピカハゲ丸
つるピカハゲ丸くん
・ つる切り
・ つる切機
・ つる割れ病
・ つる割病
・ つる姫じゃ〜っ!
・ つる姫じゃーっ!
・ つる姫じゃ~っ!
・ つる師一彦
・ つる平


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

つるピカハゲ丸くん : ミニ英和和英辞書
つるピカハゲ丸くん[まる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まる]
 【名詞】 1. (1) circle 2. (2) full (month) 3. (3) perfection 4. purity 5. (4) suffix for ship names 

つるピカハゲ丸くん ( リダイレクト:つるピカハゲ丸 ) : ウィキペディア日本語版
つるピカハゲ丸[つるぴかはげまる]

つるピカハゲ丸』(つるピカハゲまる)は、のむらしんぼによる日本漫画小学館の漫画雑誌『月刊コロコロコミック』にて1985年から1995年まで連載され、2009年から『コロコロイチバン!』で連載中。単行本は全25巻。後にベストセレクション上下巻刊行され、2012年2月より再び1巻から刊行している。
== 概要 ==
頭髪が3本しかない小学生・ハゲ田ハゲ丸とその一家が、強引かつ本末転倒な様々な節約を試みるという4コマギャグ漫画。彼らの節約術には「つるセコ」という造語が付けられており、とにかく『セコい』のがテーマ(実際にやったら法的に問題なものもある)。
第33回小学館漫画賞児童部門受賞作。
月刊コロコロコミック』において、1987年から1990年頃人気だったギャグ漫画であり、本作と『おぼっちゃまくん』、『かっとばせ!キヨハラくん』の3作を「3大ギャグ漫画」と称していた。
続編として『別冊コロコロコミック』にて『つるピカハゲ丸21』が連載された。雑誌『SPA!』の一コーナーではサラリーマンになったハゲ丸たちが描かれた。
2007年より『週刊漫画ゴラク』にて、北海道へ単身赴任となった父のハゲ蔵を主人公にした『“つるセコ課長”単身赴任記!! ハゲ田ハゲ蔵』の不定期連載を開始。また、2007年5月25日発売の『熱血!!コロコロ伝説』vol.6 には、連載終了から眠りについていたハゲ田家が12年ぶりに目覚める描きおろし作品『つるピカハゲ丸2007』が掲載された。そして、連載終了から14年の時を経て、『コロコロイチバン!』26号より『つるピカハゲ丸』として連載復活。
『コロコロコミック』連載の『つるピカハゲ丸』より5年後に同誌で連載開始された『スーパーマリオくん』では、ごく初期にマリオがドロボウの格好でコインを集めたり、クッパが代金を値切ったりした時、それらの行動が「つるセコ」と呼ばれることがあった(特に、ドロボウ姿のマリオは「つるセコマリオ」と呼ばれた)。
2008年12月1日号の『R25』では、「つるセコの極意を学べ!」というタイトルで、つるセコの考え方を紹介する記事が掲載されている。そこには、原作者であるのむらしんぼが実際に実践しているつるセコが紹介されている。これは、掲載当時「100年に一度の不景気」とマスコミで言われていたほどだったことから、節約のススメを示したものである。
安価に釣りができるようにする題材を示すべく、釣りの雑誌『Rod and Reel』に登場したこともある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「つるピカハゲ丸」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Tsurupika Hagemaru 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.