翻訳と辞書
Words near each other
・ ざくろホールディングス
・ ざくろ石
・ ざこ
・ ざこば
・ ざこばの場
・ ざこば・鶴瓶らくごのご
・ ざこば鶴瓶らくごのご
・ ざこビッチ
・ ざこ検事 潮貞志の事件簿
・ ざざむし
ざざむしの佃煮
・ ざしきわらし
・ ざしきわらし駅
・ ざしき童子のはなし
・ ざぜん草
・ ざっくぅ
・ ざっくばらん
・ ざっくばらん (テレビドラマ)
・ ざっくばらん (情報番組)
・ ざっくりハイタッチ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ざざむしの佃煮 : ミニ英和和英辞書
ざざむしの佃煮[ざざむしのつくだに]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つくだ, てん]
 (n) cultivated rice field
佃煮 : [つくだに]
 (n) preserved food boiled in soy

ざざむしの佃煮 : ウィキペディア日本語版
ざざむしの佃煮[ざざむしのつくだに]
ざざむしの佃煮(ざざむしのつくだに)は、河川中流域に生息するざざむしと総称される水生昆虫を、醤油砂糖で煮た料理長野県伊那市などの郷土料理である。
== 概要 ==
伊那市は長野県南部の内陸にあり、市内を天竜川が流れ、低地は伊那谷と呼ばれている。佃煮の材料とする昆虫は、本来、天竜川やその支流の川底に生息するカワゲラトビケラが主であるが、最近は数が取れなくなってきたこともあり、他の水生昆虫も採取するようになっている。
現在、伊那市には高速道路鉄道も通っているが、江戸時代の主要街道である中山道からは外れていた。比較的寒冷な土地でもあるため、交通機関が発達する以前は貴重なタンパク源として摂取されていたと考えられる。
また、伊那地方では、昆虫食として蜂の子のさなぎなども佃煮として食べる風習がある。
近年では、長寿の効果があるとして、高級珍味として高値で取引されている。また、お土産用に瓶詰めや缶詰として販売されており、周辺の飯田市などでもよく売られている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ざざむしの佃煮」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.