翻訳と辞書
Words near each other
・ きらきら星変奏曲 (森下さとみ)
・ きらきら研修医
・ きらきら通りKASHII
・ きらきら馨る
・ きらけいぞう
・ きらすまめし
・ きらず
・ きらず揚げ
・ きらたかし
・ きらっと
きらっといきる
・ きらっと生きる
・ きらびヶ丘お嬢団
・ きらめき
・ きらめき (列車)
・ きらめき (北陸本線の列車)
・ きらめき (野口五郎の曲)
・ きらめき☆プロジェクト
・ きらめきいっぱいさいたま市
・ きらめきの序曲


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

きらっといきる : ミニ英和和英辞書
きらっといきる
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


きらっといきる : ウィキペディア日本語版
きらっといきる

きらっといきる』は、NHK大阪放送局が制作し、NHK教育テレビジョン(Eテレ)で1999年4月7日から2012年3月30日まで放送されていた福祉系情報番組。
== 番組概要 ==
近年推進されているバリアフリー(いわゆる健常者との共存を図る)を目指して取り組んでいる障害者を毎回1名(組)取り上げて、ドキュメンタリーVTRとスタジオトークを交えて紹介している。
番組は原則として文字多重放送での字幕スーパー放送となっているが、聴覚障害者や言語障害者が話題の中心となる場合は、番組の映像そのものに字幕(いわゆるテロップ)を入れている。また、原則ステレオ放送だが2007年度は一部のアンコール放送の回で解説放送(副音声)を入れるようになった。これが好評となり、2008年度は全ての放送回で、ステレオから副音声解説入りに変更となった。
出演者は放送開始以来、ジェフ・バーグランド小林紀子牧口一二の三人だったが、2009年度、10周年を迎えたのを機に、2009年3月27日をもって、ジェフと牧口が番組を卒業することとなり、4月3日から山本シュウ、玉木幸則が新メンバーとなった。また、2011年4月15日から大橋グレースが新メンバーとして加入し、小林紀子はナレーションのみとなった。
2010年4月からは月の最終週に、「バラエティーを通してバリアフリーを考える」をコンセプトとした日本のテレビ史上初の障害者バラエティ番組バリバラ〜バリアフリーバラエティー〜』を放送している。2010年12月4日にはこの『バリバラ』の特別番組として2時間スペシャル『笑っていいかも!?』(タイトルはフジテレビの『笑っていいとも!』のパロディー)が放送され、更に2011年12月3日には『笑っていいかも!?』第2弾が放送された。
東日本大震災後の2011年3月18日3月25日4月1日には予定内容を変更して障害者向けの震災関連情報を提供した(他の平日『福祉ネットワーク』も同様)。
2012年3月30日に終了し、4月からは、これまで月一回放送されていた『バリバラ〜バリアフリーバラエティー〜』がレギュラー放送されている。〔 - NHK経営情報 2011年12月13日〕。最終期の3名は引き続き「バリバラ」のキャスターをそのまま務める。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「きらっといきる」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.