翻訳と辞書
Words near each other
・ きょうのできごと
・ きょうのできごと (小説)
・ きょうのできごと (漫画)
・ きょうのにゃこ譚
・ きょうのわんこ
・ きょうのインタビュー
・ きょうのキラ君
・ きょうのスポーツとニュース
・ きょうのニュース
・ きょうのニュース&スポーツ
きょうのプロ野球から
・ きょうの世界
・ きょうの世界 (BBC)
・ きょうの人
・ きょうの健康
・ きょうの出来事
・ きょうの占い!血液型選手権
・ きょうの料理
・ きょうの料理クッキングコンテスト
・ きょうの料理ビギナーズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

きょうのプロ野球から : ミニ英和和英辞書
きょうのプロ野球から[たま, きゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

プロ野球 : [ぷろやきゅう]
 【名詞】 1. professional baseball 
: [の]
 【名詞】 1. field 
野球 : [やきゅう]
 【名詞】 1. baseball 
: [たま, きゅう]
 【名詞】 1. globe 2. sphere 3. ball

きょうのプロ野球から ( リダイレクト:プロ野球ニュース ) : ウィキペディア日本語版
プロ野球ニュース[ぷろやきゅうにゅーす]

プロ野球ニュース』(プロやきゅうニュース、英称:''PROFESSIONAL BASEBALL NEWS'')は、かつてフジテレビ系列地上波テレビ局で放送され、後にフジテレビ系CS放送フジテレビONEで放送されている、プロ野球日本プロ野球NPB)を中心としたスポーツの情報を提供するテレビ番組である。
==番組の歴史==

===地上波時代(第1期)===

第1期は、1961年4月1日にニュース番組の1コーナーとして『きょうのプロ野球から』のタイトルでスタート。後に『プロ野球ニュース』に改題した。
その後、1965年に一旦番組終了となる。
放送時間はスタート当初は23:15-23:35だったが、後に23:00-23:35→22:55-23:10に変わった。また、1964年までは翌7:00-7:20に再放送されていた(いずれもペナントレース期間中のみ放送だった)。
1960年にはカラー放送が始まっていたが、まだ、テレビ界で全時間帯におけるカラー化には至ってなく、全体の1割程度だった。その為、第1期の場合は白黒で放送していた。
当時の番組は、2試合をフィルムに解説を交えたうえで、残りの試合は共同通信社より送られてきた情報を短くまとめて、結果をフリップに書いたものを利用しつつ伝えていた〔当時、担当していた岩佐徹アナウンサーのブログ 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「プロ野球ニュース」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.