翻訳と辞書
Words near each other
・ STARTING OVER 〜BEST HIT OF THE ALFEE〜
・ STARting ‐from rebirth‐
・ STAR☆DAM
・ STAR☆MUSIC☆SUNDAY
・ STAR☆jewel
・ STARぼうず
・ STARシリーズ
・ STARバス
・ STATION BREAK 〜道の駅から〜
・ STATION BREAK ~道の駅から~
STATタンパク質
・ STAY (コブクロの曲)
・ STAY (映画)
・ STAY (氷室京介の曲)
・ STAY (浅香唯のアルバム)
・ STAY BLUE 〜ALL ABOUT 20th ANNIVERSARY〜
・ STAY DREAM (DOG FIGHTのアルバム)
・ STAY DREAM (TEARSの曲)
・ STAY GOLD (Aqua Timezの曲)
・ STAY GOLD (FLOWの曲)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

STATタンパク質 : ミニ英和和英辞書
STATタンパク質[しつ, たち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

タンパク質 : [たんぱくしつ]
 protein
: [しつ, たち]
 【名詞】 1. quality 2. nature (of person)

STATタンパク質 ( リダイレクト:シグナル伝達兼転写活性化因子 ) : ウィキペディア日本語版
シグナル伝達兼転写活性化因子[すたっと-]
シグナル伝達兼転写活性化因子あるいは略してSTAT(すたっと-、)は、細胞増殖、分化および生存などの過程を制御するタンパク質であり、その名の通りシグナル伝達転写活性化の双方において働く分子である。STATは非活性化状態においては細胞質に存在するがJAK(ヤーヌスキナーゼ)が活性化されることによってリン酸化を受け、内へ移行して目的遺伝子を活性化する転写因子として機能する。この活性化経路はJAK-STAT経路と呼ばれており、JAK-STAT経路の制御不全は悪性腫瘍形成の初期の過程などにしばしば見られ、血管新生や腫瘍の生存延長、免疫抑制などを引き起こす。
== STATファミリー ==

これまでに同定されたSTATファミリーに属する分子としてSTAT1STAT2STAT3STAT4STAT5ASTAT5BSTAT6の7種類が存在している。これらの全ての分子はホモ二量体を形成することができる。また、STAT1/2やSTAT1/3、STAT5A/5Bなどのヘテロ二量体が存在することも知られており、いずれもシグナル伝達に関与している。STATの構造中にはDNA結合ドメインやJAKによりリン酸化された受容体との結合部位に当たるSH2ドメインを有し、カルボキシル基末端側には保存されたチロシン残基が存在してSTAT二量体の形成に関与している。
サイトカイン受容体とSTATとでは数的に1対1で対応しているわけではなく、複数のサイトカイン分子が同一のSTATを活性化しうる。例えばIL-6インターフェロン-γは共にSTAT1を活性化するが、生理活性は異なる。このことはIL-6がSTAT1以外にSTAT3をも活性化しうるためであることから説明がつき、実際にSTAT3を欠いた細胞においてはIL-6はインターフェロン-γと類似した作用を示す〔Costa-Pereira AP, Tininini S, Strobl B, Alonzi T, Schlaak JF, Is’harc
H, Gesualdo I, Newman SJ, Kerr IM and Poli V.(2002)"Mutational switch of
an IL-6 response to an interferon-gamma-like response."''Proc.Natl.Acad.Sci.USA.'' 99,8043-7. PMID 12060750〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シグナル伝達兼転写活性化因子」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 STAT protein 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.