翻訳と辞書
Words near each other
・ JR福知山線脱線事故
・ JR福知山線衝突脱線事故
・ JR秋田鉄道サービス
・ JR総持寺駅
・ JR総武本線中川放水路橋梁
・ JR総武線
・ JR総研
・ JR総連
・ JR線
・ JR羽越本線列車脱線事故
JR羽越本線脱線事故
・ JR芦屋駅
・ JR藤森駅
・ JR西
・ JR西労組
・ JR西宮駅
・ JR西日本
・ JR西日本0系新幹線電車
・ JR西日本100系新幹線電車
・ JR西日本101系電車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

JR羽越本線脱線事故 : ミニ英和和英辞書
JR羽越本線脱線事故[じぇいあーるうえつほんせんだっせんじこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [わ, はね]
  1. (n-suf) counter for birds 2. counter for rabbits 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
本線 : [ほんせん]
 【名詞】 1. main line 
脱線 : [だっせん]
  1. (n,vs) derailment 2. digression 
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
事故 : [じこ]
 【名詞】 1. accident 2. incident 3. trouble 4. circumstances 5. reasons 
: [ゆえ]
  1. (n-adv,n) reason 2. cause 3. circumstances

JR羽越本線脱線事故 : ウィキペディア日本語版
JR羽越本線脱線事故[じぇいあーるうえつほんせんだっせんじこ]

JR羽越本線脱線事故(ジェイアールうえつほんせんだっせんじこ)は、2005年平成17年)12月25日羽越本線北余目駅 - 砂越駅間で平成18年豪雪によって発生した列車脱線事故である。
== 事故概要 ==

2005年(平成17年)12月25日19時14分頃、山形県東田川郡庄内町榎木の東日本旅客鉄道(JR東日本)羽越本線北余目駅 - 砂越駅間の第2最上川橋梁付近において、秋田新潟行きの上り特急「いなほ14号」(列車番号:2014M-485系3000番台6両編成・新潟車両センター所属R24編成)が、橋梁通過直後に最も軽量であった2両目から脱線を始めて最終的に全車両が脱線、うち3両が転覆し、先頭車両が線路脇の養豚場(養豚・山形和牛肥育畜舎)共同団地内養豚の堆肥舎に激突し大破した。脱線時の運行速度は、運転士の証言等から約100km/hと見られている。この事故により先頭車両に乗っていた5人〔死亡した5人の乗客の中に、TDKの社員が乗車しており、奈良県に出張のために事故列車に乗車していた。〕が死亡、32人が重軽傷を負った。
事故の発生した2005年12月の山形県庄内地方では、例年と比べても激しい吹雪が連日続いていた。事故当時は、暴風雪・波浪警報こそ発令されていたものの(ウィキニュースの記事)、前線を伴った温帯低気圧の暖域に入っており「横なぐりの雨」が降っていた。事故の直接の原因は突風だとされ(現場周辺住民からも「今まで体験したことがないようなものだった」との証言が出ている)、周辺の防砂林のクロマツが倒れていることや目撃情報などから、原因は局地的に発生したダウンバーストあるいは竜巻に煽られ転覆した可能性があるといわれた。
事故当日、最上川河口南方から事故現場までの一直線上で、ビニールハウスの倒壊や、国道7号沿いの防雪柵に取り付けられていた重さ105kgの鉄板が飛ばされコンビニエンスストアの軒を破壊するなどの大きな被害が発生していたことが確認されている。事故から2年後の2007年12月21日、山形県庄内警察署に置かれていた同事故捜査本部は委嘱専門機関の鑑定結果として、突風の原因を『竜巻と見られる』と発表している。
事故後、山形県警察東京都内の大学研究室に依頼した風洞実験の結果、当該列車は風速40m以上の突風に襲われたと推定される。しかし、事故当日の気象庁酒田測候所が観測した最大瞬間風速は21.6m、現場近くのJRが設置した風速計の数値も20m程度と、極狭い範囲を移動した突風に対して、管理側で異常を検知することは出来なかった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「JR羽越本線脱線事故」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.