| 翻訳と辞書 | FUJIYAMA[ふじやま] 
 FUJIYAMA(フジヤマ、''FUJIYAMA, The King of Roller Coasters'')は、山梨県富士吉田市にある遊園地、富士急ハイランドの大型ローラーコースターのひとつ。1996年7月17日開業。当時のキャッチフレーズは「天国に一番近いコースター」など。
 == 概要 ==
 名称は日本一高い山「富士山」から。開業当初、高さ、巻き上げ高さ、落差、最高速度の4項目で世界一を誇り、1997年度のギネスブックに掲載された。ドドンパ、ええじゃないか、高飛車と共に、富士急ハイランドを代表する「4大コースター」となっており、開業から15年以上経った現在でも同園人気ナンバーワンのアトラクションとして君臨している。また、夜間営業時にはライトアップされ「FUJIYAMA II」となる。出発時には係員とのハイタッチでスタートする。到着時には係員が拍手で迎えてくれる。
 コース途中にライドフォトカメラが設置されており、乗車後に「フジヤマ写真館」でフォト及びシールが購入できる。一時期は写真入りマグカップも販売していた。
 2015年8月16日に、搭乗者2000万人を突破した。
 
 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』
 ■ウィキペディアで「FUJIYAMA」の詳細全文を読む
 
 
 
 
 スポンサード リンク
 
 | 翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース | 
 | Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
 
 | 
 |