翻訳と辞書
Words near each other
・ DDD
・ DDE
・ DDEP
・ Dderlein bacillus
・ DDF
・ DDFC
・ DDFF
・ DDG
・ DDH
・ DDH-183
・ DDH-184
・ DDI
・ DDI Corp.
・ DDJ
・ DDK
・ DDL
・ DDL intercettazioni
・ DDM
・ DDNP
・ DDNS


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

DDH-184 ( リダイレクト:かが (護衛艦) ) : ウィキペディア日本語版
かが (護衛艦)

かがローマ字JS Kaga, DDH-184)は、海上自衛隊ヘリコプター搭載護衛艦(DDH)いずも型護衛艦の2番艦。艦名は令制国加賀国に由来し、旧海軍航空母艦加賀」に続き日本の艦艇としては二代目、海上自衛隊の護衛艦としては初代である。太平洋戦争期の正規空母雲龍型航空母艦蒼龍を若干ながら上回る規模と排水量を有し、甲板を含めた全長248mは旧海軍空母「加賀」(単層の飛行甲板に改装後)とほぼ同じ。
2015年現在、1番艦の「いずも」と共に海上自衛隊では最大の艦艇。
== 艦歴 ==
「かが」は、老朽化の進んだしらね型護衛艦2番艦「くらま」の後継艦として計画され、23中期防に基づく平成24年度計画19,500トン型ヘリコプター搭載護衛艦(24DDH)として、ジャパン マリンユナイテッド横浜事業所磯子工場で2013年10月7日に起工し、2015年8月27日進水2017年に就役予定。建造費用は1,155億平成24年度予算の概要 防衛省、2頁〕〔平成24年度防衛関係予算のポイント 財務省、10頁〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「かが (護衛艦)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.